IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

携帯関連:携帯関連全般

次のスマホ市場で最も有望な「インド」は中国勢が制圧済み、今後もスマホの覇権を中国勢が握り続ける見込み

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2018/09/03(月) 13:45:33.51 _USER
中国のスマートフォン販売が減少に転じる中で、今後、最も重要視されるのは「インド市場」と言われています。中国に次ぐ世界第2位の巨大市場ですが、すでに中国製スマートフォンが席巻している状況で、地元のインド企業はもちろんAppleさえ入り込む隙がないようです。

Chinese smartphone makers are winning in India — the fastest growing market | VentureBeat
https://venturebeat.com/2018/09/01/chinese-smartphone-makers-are-winning-in-india-the-fastest-growing-market/

調査会社Canalysは、2018年第1四半期の中国のスマートフォン販売台数が前年同期比で21%も減少したことを明らかにしました。これまで世界のスマートフォン市場をけん引してきた中国で、スマートフォンが隅々まで普及したことおよび革新的な技術的進歩がないことなどが原因で、ついに市場がピークを越えたとみられています。
no title

中国をはじめとして先進国や新興国でスマートフォン市場が頭打ちになりつつある中、最も有望な市場として世界中のスマートフォンメーカーから熱い視線が注がれているのがインドです。インドは13億人という世界第2位の人口を抱えるだけでなく、いまだスマートフォン市場が発展途上であり、スマートフォンへの需要は今後数年間は衰えることなく拡大すると予想されています。

インドで2018年7月に発売された新型スマートフォンは42種類。前年7月が25台だったことと比べても、インドのスマートフォン熱はますます高まっているのがわかります。そんなインド市場のスマートフォンメーカーは、トップ5のうち4社が中国メーカーで、唯一中国勢の中に食い込んでいるのが韓国のSamsungのみ。しかし、長らくインドのトップベンダーとして君臨してきたSamsungもインドシェアは24%まで縮小し、2017年に中国のXiaomi(インドシェア29.7%)にトップの座を明け渡し、Vivo(同12.6%)、Oppo(同7.6%)、Transsion(同5%)という中国勢の猛追を受けてシェアを落とし続けています。
no title

インド市場の3分の2を占めるまでになった中国勢ですが、3年前の市場シェアは15%以下でした。当時のインド市場はトップのSamsungとMicromaxなどの地元インド企業が大きなシェアを持っていました。潮目が変わった原因は、インド国内のモバイル回線事情の急激な変化が原因の一つに挙げられています。

インドでは実業家のムケシュ・アンバニ氏がインドに高速の通信網を整えるために、私財を投じてReliance Jioサービスを始めました。

Reliance Jioが価格破壊ともいうべき4G通信のサービス提供を開始したにもかかわらず、インドのスマートフォンメーカーはインド市民が手に入れられる低価格な4G対応スマートフォンのリリースに手間取ったとのこと。その間隙を中国市場で激しい競争を行っていた中国勢につかれました。2016年時点で総市場シェア46%を占めインド市場で存在感を見せていたMicromaxなどインド勢は市場から見放され、もはや回復不能なくらいの大差を中国勢につけられることになっています。
以下ソース
2018年09月03日 13時00分
https://gigazine.net/news/20180903-chinese-smartphone-dominate-india/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1535949933/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-携帯関連:携帯関連全般

関連記事

まだガラケーは消えない? ガラケーユーザーのほぼ半分がガラケーに「不満はない」

1: 田杉山脈 ★ 2018/10/06(土) 23:02:13.30 _USER
総務省の発表した平成29年通信利用動向調査によると、日本におけるスマートフォンの保有状況は75%を越えている。しかしこれは、世界各国と比べると決して高い数値とは言えない。日本独自の発達を遂げたガラパゴス携帯、…

中国・小米、日本でスマホ参入 20年にも

1: 田杉山脈 ★ 2019/11/04(月) 22:16:16.23 _USER
世界スマートフォン4位の中国・小米(シャオミ)は2020年に日本市場に参入する。複数のスマホを投入し、連動して使うブレスレット型のウエアラブル端末なども用意する。日本市場は世界3位の米アップルが約5割のシェアを握…

各社比較で見えてきたこと 当面は「ベータ版」と思っておいた方が…?

各社比較で見えてきたこと 当面は「ベータ版」と思っておいた方が…?

1: 靄々 ★ 2020/03/29(日) 18:50:25.28
5G、各社比較で見えてきたこと 当面は「ベータ版」と思っておいた方が…? NTTドコモ、au(KDDIなど)、ソフトバンクが2020年3月下旬、5G(第5世代移動通信システム)のサービスを相次いで開始した。 3日連続でほぼ横…

国内携帯大手、5G普及に課題も 4社トップが討論

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/10/16(水) 16:53:57.59 _USER
2020年春に商用サービスが始まる次世代通信規格「5G」で、端末代の負担軽減や基地局の設置拡大が課題となっている。家電・IT(情報技術)の見本市「CEATEC(シーテック)2019」で16日開かれたパネル討…

スマホ決済、気づけば借金 若者に多重債務リスク 昨年末120万人超 膨らむリボ払い、ローンへ

スマホ決済、気づけば借金 若者に多重債務リスク 昨年末120万人超 膨らむリボ払い、ローンへ

1: 田杉山脈 ★ 2020/01/25(土) 18:13:52.79 _USER
多重債務者が再び増え始めている。融資額に規制ができた2010年度から減少して2年前には115万人程度になったが、足元は約120万人と増加基調に転じている。背景にあるのが、スマートフォンを使う買い物と簡単な借り入れの増…