IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

携帯関連:携帯関連全般

携帯値下げの議論再燃 「通信費割合高い」内閣府分析

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2018/08/23(木) 21:03:08.17 _USER
qqindex
携帯電話通信料の引き下げを巡る議論が政府内で再燃している。菅義偉官房長官が値下げ余地に言及したのに続き、内閣府が日本は消費に占める割合が先進国で4番目に高いと分析したことが分かった。総務省も競争促進に向け議論を始めたが、そもそも通信料の水準は統計によってまちまち。携帯大手は突然の値下げ要請に距離感を測りかねている。

 値下げ議論の発端は菅氏による21日の講演だ。「4割程度下げる余地がある」との発言…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34514530T20C18A8EA2000/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1535025788/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-携帯関連:携帯関連全般

関連記事

なぜスマートフォンが世界的に売れなくなっているのか

1: ムヒタ ★ 2018/05/13(日) 03:20:19.18 _USER
スマートフォンの売れ行きが大きく鈍化するという傾向は、この1年間で、改めて世界的な現象として確認されました。そうした中で、スマートフォン業界も販売戦略の変更を余儀なくされています。 世界的に売り上げペースが…

スマホ決済、利用者わずか17% MMD研が調査

1: ムヒタ ★ 2018/06/14(木) 09:16:15.50 _USER
二次元バーコード「QRコード」や非接触ICを使ったスマートフォン決済の利用者が、16.9%だったことがMMD研究所のスマートフォン決済の利用動向調査でわかった。スマホ決済の導入を発表する企業が相次ぎ、政府も…

なぜ「ガラケー」がいまだに支持されるのか? 現役ユーザーに聞く

1: 名無しさん@涙目です。(東日本) [KR] 2018/11/17(土) 11:29:42.00 BE:837857943-PLT(16930)
中古携帯を販売している携帯市場は、東京の神田にフィーチャーフォン(ガラケー)専門店である「携帯市場 神田本店」を構えるなど、 ガラケーの販売にも注力している。この…

3キャリア間メッセージングサービス、+メッセージスタート

1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN] 2018/06/22(金) 18:48:29.17 BE:468394346-PLT(15000)
携帯3キャリアで利用できるメッセージングサービス「+(プラス)メッセージ」で、 iOS版アプリがApp Storeに登場(「ぷらすめっせーじ」で検索)した。iOS 9以降のiPhon…

5Gスマホ料金「4Gより少し高くなる」ドコモ吉澤社長

1: 田杉山脈 ★ 2020/01/30(木) 23:22:56.80 _USER
3キャリアがこの春スタートする予定の「5G」。未だ料金は発表されていませんが、NTTドコモの吉澤和弘社長がその料金イメージについて話しました。 吉澤社長は1月30日の四半期決算会見にて5Gの料金について聞かれた際、…