IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:その他

ZOZO 田端信太郎氏「過労自殺は自己責任」で炎上、「もはや乗り越えられた議論」が繰り返される背景

投稿日:

1: ノチラ ★ 2018/06/07(木) 18:02:11.89 _USER
022index
「過労死は自己管理責任」。2007年に人材派遣会社の奥谷禮子社長(当時)が発言し、国会で大問題となってから10年以上。また同様の発言が繰り返された。

「自殺だから一義的に自己責任なのは当たり前でしょうが。上司が屋上から物理的に突き落としたりしたのですか? そんなに追い込まれても、会社なんて辞めて生活保護受ければいいわけです。あなた達、弁護士は訴訟になったほうが儲かるけどね」(https://twitter.com/tabbata/status/1002900777000566784

「過労死には本人の責任もある。なぜならば物理的な拘束はなく、使用者側に殺意もないから。使用者の過失責任はあるかもしれないが、本人の責任もゼロではないというのが私の見解です。36協定もない一方的な残業強制が違法ということは同意OKですよね?だとしたら組合や従業員代表の責任もゼロではない」(https://twitter.com/tabbata/status/1002909504340520961

ZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイのコミュニケーションデザイン室長、田端信太郎氏が6月2日、Twitterで「過労自殺は自己責任」という持説を展開、遺族とともに労災認定を得るために戦ってきた労働弁護士らと論争になった。ネット上では、過労死の遺族からも強い批判が巻き起こっている。

香山リカ氏もTwitterで「田端さんの発言は、弁護士だけではなく、私のような精神医療や福祉の関係者、自死対策に取り組む民間、行政の関係者、もちろんご遺族やその支援者にとっても許しがたいものと思います」と投稿。共産党の小池晃書記長も同様に「これは許せない発言ですね」と不快感を表した。

近年では、電通の新入社員だった高橋まつりさんが過労自死した事件が記憶に新しい。電通は労働基準法違反を問われ、東京簡裁は昨年10月、電通に有罪判決を言い渡している。しかし、なぜ過労死や過労自死の「自己責任論」は繰り返されるのか。労働問題に詳しい市橋耕太弁護士に聞いた。

●過労死自己責任論はもはや乗り越えられたはずの議論
まず、過労死や過労自死が認定される際、その責任はどのように考えられているのだろうか?

「例えば、長時間労働が原因で、脳や心臓の疾患により過労死した場合、あるいはうつ病を発症し自死してしまった場合(過労自死)に、会社は当該労働者の心身の健康を損なわないよう注意する義務に違反したとして損害賠償責任を負うことがあります。

このときに、『労働者が自分で働いたのだから労働者に責任がある』というのが田端氏の、そして未だに根強い自己責任論です。

しかし、労働者側の事情を理由に過失相殺(損害賠償額を減額すること)されるのは、特別な場合に限られるというのが確立した判例です。例えば、『真面目な人が真面目に働き過ぎてしまった』という場合には過失相殺することはできず、会社が100%の責任を負うことになります。この意味で、過労死や過労自死における自己責任論はもはや乗り越えられたはずの議論であるといえます」

●「会社の責任にしたくない」思惑、高プロで過労死が増える懸念も
「過労死自己責任」発言の奥谷氏は、第一次安倍政権下にあった労政審の委員で、一定条件を満たした社員を労働時間規制から外すホワイトカラーエグゼンプションの推進論者でもあった。雑誌上で「過労死が増える」という反対論に「過労死は自己責任」と発言して問題となり、この法案見送りの要因の一つとなった経緯がある。しかし、奥谷氏や田端氏のような発言は、繰り返される。その背景にはなにがあるのだろうか。

「こういった自己責任論が繰り返される背景に、『過労死を会社の責任にしたくない』という思惑が透けて見えます。ホワイトカラーエグゼンプションも、今問題になっている高プロ制度も、過労死が増える危険性が指摘されています。

いずれも、推進派によれば対象労働者が裁量をもって働けるかのように喧伝されているもの(実際は異なります)ですが、そのような労働者であれば『自分で働き過ぎたのだから死んでも自己責任だ』、つまり過労死が増えたとしてもそれは制度や会社のせいではない、と言いたいのでしょう。今回の田端氏の発言も、高プロの議論の中で出てきたもののようです。

しかし、高プロ制度で過労死が増える危険性を合理的に否定する根拠が示されたことはありません。再び過労死自己責任論を広めてまで通されようとしている点に、高プロ制度の危険性が浮かび上がってくるのではないでしょうか」
https://www.bengo4.com/internet/n_7992/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528362131/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:その他

関連記事

ミクシィ、10~12月期は9.5億円の営業赤字に…『モンスト』貢献前の13年10~12月期以来、24四半期ぶりの赤字 本社移転の一時費用を計上

ミクシィ、10~12月期は9.5億円の営業赤字に…『モンスト』貢献前の13年10~12月期以来、24四半期ぶりの赤字 本社移転の一時費用を計上

1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/02/08(土) 12:44:05.31 _USER
2020年02月07日 15時52分更新 ミクシィ<2121>は、2月7日、2020年3月期の第3四半期累計(4~12月)の連結決算を発表した。その業績を基に第3四半期期間(10~12月)の実績を四半期推移(QonQ)で見てみると、…

アリババが物流に1000億元以上の投資、中国全土で当日配送を実現へ

1: ノチラ ★ 2018/06/02(土) 21:03:32.07 _USER
アリババグループは5月31日に「2018 Global Smart Logistics Summit」を開催し、配送効率の向上と物流コストの大幅削減を目的にしたスマートロジスティクスネットワークの技術的基盤…

ザッカーバーグ氏、バフェット氏抜き世界富豪3位に

1: 田杉山脈 ★ 2018/07/08(日) 15:14:17.77 _USER
米フェイスブックの共同創業者マーク・ザッカーバーグ氏が米バークシャー・ハサウェイを率いる著名投資ウォーレン・バフェット氏を抜き世界3位の富豪に浮上した。 ブルームバーグ・ビリオネア指数によると、ザッカー…

アリババ「独身の日」 取扱高4兆1000億円で最高に

1: ムヒタ ★ 2019/11/12(火) 07:21:35.64 _USER
【杭州=松田直樹】中国最大のネット通販セール「独身の日」が12日深夜0時(現地時間)に終了した。最大手のアリババ集団の取扱高は過去最高の2684億元(約4兆1000億円)を記録した。取扱高の伸び率は前年比で25%となり、18…

ASUS、「ROG Phone II」を国内投入か。20日に発表会開催

1: 田杉山脈 ★ 2019/11/11(月) 16:35:19.19 _USER
ASUSは11日、「GAME CHANGER~この世界を、支配する」と題した「ROG Phone」の最新モデルについての新製品発表会を20日に開催すると発表した。  この日発表されるモデルに関しては明らかにしていないが、「初代ROG Ph…