IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

SIer関連記事: SE・PG・システム関連

プログラマは頭が弱いのか? 8次請け・公称時給1500円(残業代なし実質時給700円)でも集まる謎

投稿日:

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/08/09(木) 17:48:01.41 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
■従来
高    0     データ

給   0 0    デー子
料  0 0 0   下請け
↓ 0 0 0 0  孫請け

   NTT Data

■これから
高        0        NTT侵害者

給       0 0       データ
料      0 0 0      デー子
↓     0 0 0 0     下請け
↓    0 0 0 0 0    孫請け
↓   0 0 0 0 0 0   大手派遣
↓  0 0 0 0 0 0 0  中小派遣
↓ 0 0 0 0 0 0 0 0 フリーランス

なお、このロゴは現在使用されておりません。

NTTグループ再編で気になるクラウド事業の行方
no title

https://japan.zdnet.com/article/35123782/

引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533804481/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-SIer関連記事: SE・PG・システム関連

関連記事

テレワーク実施率、大企業と中小企業で大きな差 「必要なITシステムが整っていない」

テレワーク実施率、大企業と中小企業で大きな差 「必要なITシステムが整っていない」

1: ムヒタ ★ 2020/03/16(月) 08:08:18.77 _USER
 大阪商工会議所は12日、時差出勤やテレワーク(在宅勤務)の導入、子育て中の従業員の休暇取得促進など、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた企業の対応状況に関する緊急調査結果を公表した。大手企業では対応が進…

ドアの鍵 忘れたかな… 外出先からかけられます!IoT技術

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/28(木) 17:56:06.94 _USER
ものをインターネットとつなぐ「IoT」の技術を活用して、外出先でもスマートフォンで子どもの帰宅を確認できるドアや、雨が予想されると自動で閉じる窓のシャッターが開発されました。 これは大手住宅設備メーカー…

AI教育重視の大学に、運営費交付金を重点配分 政府

1: 田杉山脈 ★ 2019/04/19(金) 20:04:12.10 _USER
政府は18日の総合科学技術・イノベーション会議(議長・安倍晋三首相)で、人工知能(AI)など先進的な技術の教育・研究に積極的に取り組む国立大学に運営費交付金を重点的に多く配分する方針を決めた。2025年までに年間…

中国ではすでに脱QRコード 顔認証決済になる スーパー セブンイレブンで導入始まる

1: アンデスネコ(SB-iPhone) [US] 2019/09/16(月) 05:16:15.95 ● BE:659060378-2BP(8000)
中国ではすでに「脱QRコード」の流れが始まっている。 2019年は「顔認証決済」元年 現在、アリペイやウィーチャットペイは、 ユーザー体験をさらに向上させるために顔認証決…

法人設立手続き、ネットで一括 起業を後押し

1: ノチラ ★ 2018/05/13(日) 18:37:33.41 _USER
法人設立に必要な手続きが簡素化され、起業までの期間が大幅に短縮されそうだ。政府は2018年度から定款をスマートフォン(スマホ)で認証できるようにし、19年度にも複数の手続きをインターネットで一括申請できるシステム…