IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:その他

中国、初のトップ20入り 技術革新ランクで5つ上昇17位

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2018/07/11(水) 06:08:27.59 _USER
11434103
 世界知的所有権機関(WIPO)などが10日公表した2018年版の「技術革新ランキング」によると、中国は前年より5つ順位を上げ17位となり、ランキング開始以来、初めて上位20位に入った。研究開発を重視する政策が知識集約型産業への転換を導いていると評価された。スイスが首位、日本は前年より順位を1つ上げて13位だった。

 中国の上位20位入りは、技術革新の先進地域となったことを意味し、WIPOのガリー事務局長は「多極的な技術革新の時代の到来を告げている」と強調した。ランキングは世界126カ国・地域を調査。オランダが2位、スウェーデンが3位、米国が6位と上位は欧米勢が中心となった。

 中国は15年版までは29位が最高だったが、ここ数年急速に順位を上げていた。特に調査研究分野への投資や人材、特許出願数、科学技術関係の出版物数で米国に匹敵する成果を上げているとし、「中国の技術革新の能力上昇は明らかだ」と指摘した。

 ランキングはWIPOや米コーネル大などがまとめているもので、知的所有権の出願率、モバイルアプリの開発、市場やビジネスの成熟性など80の指標に基づき指数化している。07年版から公表されている。(ジュネーブ 共同)
2018.7.11 05:00
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180711/mca1807110500007-n1.htm
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531256907/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:その他

関連記事

もし鴻海会長が台湾総統に…シャープにとっての最悪シナリオ

1: 田杉山脈 ★ 2019/04/21(日) 00:52:44.20 _USER
台湾・鴻海精密工業を率いる郭台銘会長が2020年1月の台湾総統選に出馬表明したことで、傘下にあるシャープの経営への影響に注目が集まっている。中国の政財界と米国トランプ大統領の双方に太いパイプを持つ郭氏。総統に当…

25ドルの「Raspberry Pi 3 Model A+」が発表

1: 田杉山脈 ★ 2018/11/15(木) 19:49:12.40 _USER
Raspberry Pi財団は15日(現地時間)、4年ぶりの刷新となる「Raspberry Pi 3 Mode A+」を発表した。価格は25ドル。日本国内ではKSYが取り扱う予定で、技適に関わる手続きが終了次第販売を開始する。  Raspberry Piシ…

ファーウェイ製スマホ「Mate 20 Pro」は予定通り発売する? ソフトバンク広報に聞いた

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2018/12/19(水) 13:27:12.96 _USER
ソフトバンクは、ファーウェイのフラグシップスマホ「Mate 20 Pro」について、予定通り発売する意向を示しました。 同社の広報担当者はEngadgetの取材に対し『発売日向けて粛々と準備を進めている』…

イーロン・マスク、一週間で6600億円の財産失う 「コロナパニックはばからしい」

1: ダサブビル(秋田県) [CN] 2020/03/15(日) 19:06:06.03 ● BE:194767121-PLT(13001)
イーロン・マスク氏、1週間で資産55億ドル減 「コロナウイルスのパニックはばからしい」ツイート https://jp.sputniknews.com/business/202003157269183/
引用元: http://hayabusa9.5…

ファーウェイ、2019年に690万台の5Gスマホを出荷–米国の制裁下で

1: ムヒタ ★ 2020/01/16(木) 10:59:45.72 _USER
 中国の通信機器大手である華為技術(ファーウェイ)は英国で現地時間1月15日、2019年に690万台の5Gスマートフォンを出荷したことを明らかにした。同社は何かと議論を呼んでおり、米国が同社の次世代無線ネットワーク市場…