IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

Web系関連記事: プログラミング、開発関連

AI、マージャンもトップ級 機械同士の対戦で腕磨く

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2019/09/29(日) 15:07:25.47 _USER
264234c6edd5f11d768170e87d28d0a0
米マイクロソフトは8月末、マージャンで人間のトップ級に相当する人工知能(AI)を開発したと発表しました。既にAIが人間の最高位に勝った将棋や囲碁と比べ、マージャンは運の要素を含む複雑なルールのため、AIが勝つのは難しいとも言われてきました。高度なゲームでのAIの進歩は社会にどんな影響をもたらすでしょうか。

マイクロソフトのAIが参戦したのは、人間同士がオンラインで対戦できる「天鳳」というゲームです。約35万人が参加するうち、同社製は、人間では約30人しかいない「10段」にAIで初めて到達しました。

10段の上には12人いる名人級の「天鳳位」があるだけです。プロマージャンリーグ「Mリーグ」に参戦し、天鳳位の経験もある朝倉康心氏は、AIの対局データをみて「瞬時の判断では確実に人間を上回っている」と述べています。

マージャンは攻めと守りが局面ごとにめまぐるしく入れ替わり、損得を判断するのはプロでも難しいといわれます。朝倉氏は「もう少し戦略的な判断を磨けば、人間の最高位を上回る日も来る」と話していました。

AIはいままでもマージャンに挑んできましたが、マイクロソフト製がトップ級に達したのはなぜでしょうか。東京大大学院時代からマージャンAIを開発してきたHEROZのエンジニア、水上直紀氏は「機械同士の対戦を採用したのが大きい」と語ります。

従来は、人間の過去の対局データを膨大に読み込んだうえで、AIが優れた手を見つける開発手法が主流でした。対してマイクロソフト製は、AI同士を戦わせる「自己対戦」と呼ばれる手法を採用しました。

マージャンは136枚あるパイのうち一部しか目に見えないため、人間の対局データからは本当に最善の手が選ばれたかはわかりません。一方、AI同士の対戦シミレーションでは盤上も含めすべてのパイが見える状況をつくり、最善手が何かを計算で導き出します。これにより実際のゲームでも「より高度な手を打てるようになった」と水上氏はみています。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO50180730V20C19A9EAC000

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1569737245/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-Web系関連記事: プログラミング、開発関連

関連記事

「自分の生き方」がない人はAIに仕事を奪われる

「自分の生き方」がない人はAIに仕事を奪われる

1: 田杉山脈 ★ 2020/01/13(月) 21:13:51.56 _USER
これまで人間にしかできないとされてきた仕事が、AI(人工知能)に奪われる。巷ではそんな不安の声が聞こえる。果たして本当なのだろうか。 「AIが人の能力を超え、我々の生活を一変させる『シンギュラリティ』へ到達…

Javaではもうからない、新言語を学べ

1: 田杉山脈 ★ 2018/09/04(火) 13:14:45.65 _USER
どんなプログラミング言語を習得すれば、年収アップにつながるのか――。コードを書く技術者なら誰もが一度は考えたことのあるテーマだろう。世の中には数百種類のプログラミング言語があり、時代ごとにはやり廃りがある…

「Python」人気はピークを迎えてしまうのか–制約が成長を鈍らす可能性

1: 田杉山脈 ★ 2019/08/17(土) 12:03:17.63 _USER
「Python」人気が止まらないのは広く知られており、近いうちに世界で最も人気の高いプログラミング言語になるという予測もある。  一方で、何百万という人々が日常的にPythonを使用しており、ユーザー数の急増傾向が…

政府のキャッシュレス還元事業、地図アプリ公開–「近くの対象店舗」など検索しやすく

1: 田杉山脈 ★ 2019/09/21(土) 17:00:01.69 _USER
10月1日から始まる消費増税にともない、経済産業省では需要平準化対策かつキャッシュレス決済普及を目指し、引き上げ後の9カ月間、対象店舗にてキャッシュレスで支払いすると最大5%を還元する「キャッシュレス・ポイント…

AI・自動運転の発達で「全国230万人の技術者」が消える日

1: ノチラ ★ 2018/06/12(火) 17:27:50.95 _USER
オイルにまみれて、手を黒くして、ミリ単位のモノ作りに汗を流す――。そんな匠の技が一気に廃れてきた。変化を拒めば、ただ失業が待つ過酷な時代。技術者たちよ、君たちはどう生きるか。 大企業を去った男の告白 「大…