IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

Web系関連記事: プログラミング、開発関連

Ubuntu Desktop搭載PCの平均スペックは1CPU、フルHD、4G/8Gメモリ

投稿日:

1: ノチラ ★ 2018/06/25(月) 23:41:43.79 _USER
Canonicalは6月22日(米国時間)、「A first look at desktop metrics|Ubuntu blog」において、Ubuntu Desktop 18.04 LTSに搭載されている機能を活用して集計した統計データを発表した。Canonicalはこうしたデータに基づいてインストーラの改善を進めると説明している。

公開された主な統計データは次のとおり。
no title

no title

no title

no title

no title

Ubuntu Desktop 18.04 LTSのインストールは約18分が平均となっているほか、プロセッサ数は1つ、ディスプレイはフルHD(1920x1080)、GPUは1つ、ディスプレイは1つ、主記憶メモリは4GBまたは8GBといった構成が最も多いことがわかる。プロセッサ数はプロセッサの数までは調べてあるもののコアの数については調査しておらず、今後の調査対象としている。

国や地域別で見ると、Ubuntu 18.04 LTSは米国での利用が圧倒的に多い。そのほか、南米、欧州、中国、インドなどでも利用が多い傾向が見られる。
no title

https://news.mynavi.jp/article/20180625-654620/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529937703/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-Web系関連記事: プログラミング、開発関連

関連記事

広がる「国の天才プログラマー」人脈 グノシーなど「未踏」の出身者が続々と 企業価値5000億円超

1: ばーど ★ 2018/04/22(日) 21:05:11.97 _USER9
 国の天才プログラマー発掘事業として知られる「未踏」の出身者が、続々と起業家として名乗りを上げている。未踏出身者3人で創業したニュースアプリのGunosy(グノシー)は昨年末に東証1部に上場。未上場で企業価…

AI、マージャンもトップ級 機械同士の対戦で腕磨く

1: 田杉山脈 ★ 2019/09/29(日) 15:07:25.47 _USER
米マイクロソフトは8月末、マージャンで人間のトップ級に相当する人工知能(AI)を開発したと発表しました。既にAIが人間の最高位に勝った将棋や囲碁と比べ、マージャンは運の要素を含む複雑なルールのため、AIが勝つのは…

ファミコンのとある忍者ゲームのソースコードが公開される「ソース見られるの恥ずかしい」

1: マレーヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2020/01/13(月) 13:14:04.65 ● BE:487816701-PLT(13060)
ツイッターでポロっとつぶやいたのだけど、ここでも記事をば。 某プログラマが34年前に発売された某有名ファミコンゲームのソースをgitに公開したので、以下にリンクを置…

世界初のAIニュースキャスターが中国で誕生、あまりにもリアルで衝撃的な映像が公開中

1: 田杉山脈 ★ 2018/11/09(金) 19:09:32.79 _USER
中国の国営通信社であるXinhuaと検索エンジンのSogouが協力し、2人のAIアナウンサーを誕生させました。生身の人間がニュースを伝えているかのようなリアルすぎる映像を見ると、「現実とは何か」というマトリックスのよ…

「COBOLの使い手急募」新型コロナの影響で 「ボランティアが必要」

1: サーバル ★ 2020/04/06(月) 20:10:33.34 ID:2c8PfT3E9
新型コロナウイルスの影響で「半世紀以上前のプログラミング言語の使い手」が急募される事態に  アメリカ・ニュージャージー州のフィル・マーフィー知事が、2020年4月4日の記者会見で「プログラミング言語COB…