IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

携帯関連:携帯関連全般

主婦(42)「ソシャゲガチャのために30万円を借りて離婚届けを旦那に出されました・・」

投稿日:

1: Olympia ★ 2018/05/28(月) 02:10:53.74 _USER9
101887_201601052035016590_3
ソシャゲ依存になった漫画家 課金ガチャを回し続ける心理とは

主にスマホで遊ぶオンラインゲーム、通称「ソシャゲ(ソーシャルゲーム)」。

都内在住の主婦A子さん(42才)もソシャゲにハマった一人だ。
ある日、A子さんは、夫から突き付けられた離婚届を前に頭を抱えていた。

「最初はちょっとした気持ちで“課金”したんです。カッコよくて萌えるキャラクターが欲しいなって。
今思えば、それがすべての間違いでした。次から次へ新しいキャラが登場し、

お金を払ってそれを手に入れないとクリアできないイベントが出現して…この繰り返し。
気がつけば夫から渡された生活費にも手をつけていました」

男性アイドルの育成ゲームにのめり込み、次々と現れる新キャラを入手するため、
「課金」という形でお金を払い続けた。最初は月に2000円までと決めていた課金額は5000円、1万円、5万円と膨らみ、

いつしかカード限度額の30万円に達した。A子さんがガックリと肩を落としつぶやく。

「月10万円のパート代はすぐに底をつき、カードローンにも手を出しました。
年金や健康保険も滞納してしまったため、督促状を見た夫に問いただされすべてを白状しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180527-00000002-moneypost-bus_all

夫の実家で家族会議が開かれ、激昂した夫から『少し頭を冷やしたい』と別居を提案されました」

現在は実家で暮らすA子さん。つい数日前、遂に離婚届が届いたという。
しかし、深く反省しているつもりでも、気づけばまたソシャゲに興じる自分がいる。

「もう、自分の意志ではゲームをやめられないんです。私はどうすればいいのでしょうか…」

スマホの登場でオンラインゲームの弊害は主婦層にも

一般社団法人日本オンラインゲーム協会の2017年の調査によると、インターネットを介した国内オンラインゲームの市場規模は1兆2796億円を突破。
このうちスマホやタブレットを使ったソシャゲは1兆1517億円を占めた。
 
内閣府の2017年度調査では、小中高生の7割以上がオンラインゲームをしている。
子供たちのゲーム内の高額課金が深刻な社会問題へと発展するなか、WHO(世界保健機関)は今年1月、
ゲームに依存するあまり日常生活が困難になる症状を、新たな病気として定義した。

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527441053/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-携帯関連:携帯関連全般

関連記事

携帯値下げの議論再燃 「通信費割合高い」内閣府分析

1: 田杉山脈 ★ 2018/08/23(木) 21:03:08.17 _USER
携帯電話通信料の引き下げを巡る議論が政府内で再燃している。菅義偉官房長官が値下げ余地に言及したのに続き、内閣府が日本は消費に占める割合が先進国で4番目に高いと分析したことが分かった。総務省も競争促進に向け…

「2年縛り契約」見直しを 総務省 携帯大手3社に要請へ

1: ノチラ ★ 2018/04/20(金) 22:09:55.20 _USER
スマートフォンなどを販売する際のいわゆる、2年縛りの契約について、総務省は、携帯大手3社に対して見直しを要請することになりました。 携帯大手3社がスマートフォンなどを販売する際に行っている2年縛りは、2年…

ティーンエージャーの3割がスマホと共に就寝、保護者の6割が手の届く場所に

1: ムヒタ ★ 2019/06/05(水) 08:20:12.13 _USER
 われわれはスマートフォンを肌身離さず持っているが、それは就寝時でも変わらないことがCommon Sense Mediaの新たな調査により明らかになった。  「The New Normal: Parents, Teens, Screens, and Sleep in the Unite…

スマホの月額「7,000円以上1万円未満」が25.5%「5,000円未満」が40%

1: 俺の名は ★ 2018/09/20(木) 21:41:27.01 _USER9
ジャストシステムは9月20日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2018年8月度)」の結果を発表した。調査期間は8月21~26日、有効回答は15~69歳の個人1,100人。 スマホ契約の「自動更新制」に関する要望 …

スマホ決済、気づけば借金 若者に多重債務リスク 昨年末120万人超 膨らむリボ払い、ローンへ

スマホ決済、気づけば借金 若者に多重債務リスク 昨年末120万人超 膨らむリボ払い、ローンへ

1: 田杉山脈 ★ 2020/01/25(土) 18:13:52.79 _USER
多重債務者が再び増え始めている。融資額に規制ができた2010年度から減少して2年前には115万人程度になったが、足元は約120万人と増加基調に転じている。背景にあるのが、スマートフォンを使う買い物と簡単な借り入れの増…