IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

ニュース

【悲報】安倍晋三、総務省を通してNHKや民放に圧力をかけていた内部文書が公開される

投稿日:

no title
1:それでも動く名無し 2023/03/02(木) 20:36:13.58 ID:IY+SdDnAd

立憲民主党の小西洋之参院議員が2日、国会内で記者会見し、放送法の政治的公平性をめぐる解釈などについて、安倍政権下で首相官邸側と総務省側でやりとりした内容を示す政府の内部文書とされる資料を公表した。2014年から15年にかけ、当時の官邸幹部らが安倍晋三首相から聞き取ったとされる発言や、高市早苗総務相、礒崎陽輔首相補佐官らの発言とされる内容が記録されている。

公表された文書はA4で計約80枚。政治的公平性をめぐる放送法の解釈について、官邸側が総務省側に新たな解釈を加えることを求めていく過程などが記されている。「礒崎総理補佐官ご説明結果(概要)」といったタイトルの文書には、日時や場所、出席者などとともに、「取扱厳重注意」といった注意書きが記されている。放送法の解釈などをめぐる14年11月の「ご説明結果」の文書から、15年5月の参院総務委員会の議事録まで、時系列に複数の資料がある。

 15年3月5日の日付が記された「総理レクの結果について」という資料は、総務省出身の首相秘書官が電話で総務省の局長に伝えたとみられる内容が記されている。「総理からは、政治的公平という観点からみて、現在の放送番組にはおかしいものもあり、こうした現状は正すべき」などの記述があった。

安倍政権と放送局との関係をめぐっては、安倍氏が衆院の解散を宣言した14年11月18日夜に生出演したTBS系の「NEWS23」で、アベノミクスの効果に疑問を示す街頭インタビューをめぐり、「街の声ですから選んでおられると思いますよ」「事実6割の企業が賃上げしているんですから。これ全然、声反映されていませんが。おかしいじゃないですか」などと発言。その後、自民党がNHKや在京民放テレビ5局に、選挙報道の公平中立を求める文書を送付した。
https://www.asahi.com/articles/ASR326JRMR32UTFK00P.html


続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-ニュース

関連記事

日本人「もしかしてお墓って要らないのでは?」

日本人「もしかしてお墓って要らないのでは?」

1:風吹けば名無し 2022/01/19(水) 13:54:54.29 ID:ZxbyyFpYd
海洋散骨、葬祭会社の「お見送り」に同行した 急拡大の背景に墓じまいも 故人を弔うため、海に遺骨をまく「海洋散骨」。ここ数年で急激に増え、業界団体の推定では年間1万件を超えた。ただ、映画やドラマで見…

財務省「マイナンバーのシステム構成が古すぎて毎年数百億円規模の経費が発生している。デジタル庁は見直しを」

財務省「マイナンバーのシステム構成が古すぎて毎年数百億円規模の経費が発生している。デジタル庁は見直しを」

1:蚤の市 ★ 2022/11/15(火) 06:22:52.03 ID:uH4UlhY79
財務省は14日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の部会で、デジタル庁が所管するマイナンバー関連システムについて「システム構成が古く、毎年数百億円規模の経費が発生している」として、見直しを求めた。今後…

【悲報】日本政府「行動制限の代わりにBA.5対策強化宣言を新設するわ」

【悲報】日本政府「行動制限の代わりにBA.5対策強化宣言を新設するわ」

1:Stargazer ★ 2022/07/28(木) 21:09:31.49 ID:yaXI+Axi9
新たな行動制限はしないとする政府が、代わりに、都道府県による「BA.5対策強化宣言」を新設する方向で調整していることがわかった。 政府関係者によると、病床使用率が50%を超え、中等症以上の患者が多いなど…

【悲報】日本の研究力、ガチで終わる…

【悲報】日本の研究力、ガチで終わる…

1:BFU ★ 2023/08/08(火) 17:21:29.26 ID:HIWTA8R+9
文部科学省は8日、「科学技術指標2023」を公表した。注目度の高い論文数の国別順位で、日本は順位を落として13位に後退した。政府は科学技術立国をめざしているが、研究開発力の低迷からなかなか抜け出せないでいる。 …

【正論】日本若者協議会代表理事「スウェーデンでは誰もマスクをしていなかった。日本は変化に対応する力が弱いのではないか」

【正論】日本若者協議会代表理事「スウェーデンでは誰もマスクをしていなかった。日本は変化に対応する力が弱いのではないか」

1:クロケット ★ 2023/01/03(火) 09:09:52.42 ID:fs3Wu5yH9
リスク恐れるな 室橋祐貴さんが思う変われない日本への対策 「失われた30年」と言われるほど低成長が続いてきた日本。2022年もロシアによるウクライナ侵攻を背景にした資源高や円安のあおりで低迷した。新たな…