林:この前、経済3団体の新年祝賀会があって、来賓の岸田総理があいさつで賃上げを要請して、経団連の会長(十倉雅和氏)はそれに同調するようなことを言ってましたけど、本当に上がるんですか。
森永:いえ、上がらないと思います。岸田政権は「賃上げ促進、法人税減税」を掲げていますけど、中小企業の3分の2は赤字なんですよ。赤字の企業に法人税減税はできないので、大企業にちょっと補助金を出す程度に終わって、賃金は下がり続けると思います。
林:下がり続けるんですか。
森永:はい。1995年に日本のGDPは世界の18%だったんです。それがいま5%台、つまり3分の1に大転落しました。世界並みにふつうのことをやってたら、いまごろわれわれの所得は3倍だったのに、四半世紀弱でなぜこんな大転落が起きたのか。私は、85年の「プラザ合意」が起点だと考えています。
林:バブル経済のきっかけと言われる……。
森永:そうです。直前まで為替は1ドル=240円でした。それがこの合意の2年後には120円になりました。2年で2倍円高になったということは、日本が輸出する製品に100%の関税をかけるのと同じことです。結果、日本は円高不況に陥り、その対策として、金融緩和を行いました。それが小泉政権の不良債権処理に結びついていくんですね。この一連の出来事が、日本人の所得を3分の1にしたと私は考えています。
林:私はバブルをよく知っている世代ですが、当時、今の日本の状況は想像できませんでした。
森永:日本の賃金はいま、G7の最下位どころか、G7に属さない多くの国々、たとえば韓国よりも低い。10年もたたないうちに先進国からはずれると思いますよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0717e0a238e23d59bea67284ad0df18a158d2059
続きを読む