IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:サムスン

サムスン、多数のヒンジでクルクル丸められるディスプレイを考案–特許取得

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2019/05/15(水) 00:58:10.60 _USER
久し振りに登場した新しいフォームファクターで注目されたサムスン電子の折りたたみスマートフォン「Galaxy Fold」だが、画面に問題が生ずるとして発売が直前に延期されてしまった。Galaxy Foldを調査したiFixitは、繊細なOLEDとホコリ侵入を許す構造がトラブルにつながったと分析している。

 Galaxy Foldの発売時期は目処が立たないものの、曲げられるディスプレイの応用についてはさまざまなアイデアが検討されている。たとえば、Samsung Displayはクルクル丸められるディスプレイの技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間4月30日に「ROLLABLE DISPLAY DEVICE」(特許番号「US 10,274,995 B2」)として登録された。出願日は2017年8月10日、公開日は2018年3月1日(公開特許番号「US 2018/0059727 A1」)。

 この特許は、曲げることが可能なディスプレイとプリント基板を組み合わせた表示デバイスに関する技術を説明したもの。ディスプレイなどを支持する部分には複数のヒンジが設けられ、各ヒンジが曲がることでさまざまな形へ変えられるようにしている。

 一部のヒンジだけを曲げると、クラムシェル型ノートPCやGalaxy Fold、レノボのプロトタイプ「ThinkPad X1」といった形態で使える。また、多くのヒンジをそれぞれ曲げると、巻物のように丸めてコンパクトにできる。

特許文書では、こうした変形機構を実現させるのに必要な内部構造などが、細かく定義されている。

 なお、特許とは、技術的アイデアの権利保護を目的とした公的文書である。登録されて成立しても、実際の製品やサービスで利用されるとは限らない。さらに、アイデアの存在を公知の事実にする目的で出願され、登録に至らず公開止まりになるものも少なくない。
no title

https://japan.cnet.com/article/35136899/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557849490/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:サムスン

関連記事

サムスン、折り畳みスマホの新機種を初披露

サムスン、折り畳みスマホの新機種を初披露

1: 田杉山脈 ★ 2020/02/10(月) 21:53:15.71 _USER
韓国サムスン電子は9日、従来モデルよりコンパクトな折り畳み式スマートフォンをアカデミー賞授賞式のコマーシャルで初めて公式に披露した。 この新型スマホは折り畳むと正方形になり、外側に小さな通知パネル、内側…

サムスンが一眼レフ撮影のストック写真を使って「スマホでボカシ撮影」の画像を作成していたことが判明

1: ムヒタ ★ 2018/12/05(水) 11:18:25.39 _USER
Samsungが販売しているスマートフォン「Galaxy A8 Star」の商品紹介ページで「背景ボカシ」の例として使用されている写真が、実際には実機ではなく一眼レフのデジタルカメラで撮影した画像素材を加工して作成されていたこと…

中国シャオミ・OPPOのスマホ「サムスンの画像センサーを搭載」 。日本のソニーが緊張

1: 田杉山脈 ★ 2019/08/09(金) 22:08:37.40 _USER
中国の大手スマートフォンメーカーが自社製品にサムスン電子の新型画像センサー(CMOSイメージセンサー)を搭載することにした。これにより、同分野の強者である日本のソニーが緊張している。 日本経済新聞の8…

インドのスマホ市場–シャオミがサムスンから首位の座を奪うまで

インドのスマホ市場–シャオミがサムスンから首位の座を奪うまで

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/01/13(月) 12:57:12.64 _USER
 5年前には、世界的大手でインドでも人気を博していたサムスンが、インドのスマートフォン市場でトップの座から陥落するとは想像もできなかっただろう。サムスンのブランド認知は見事だった。流通は巨…

サムスン・NEC、5G基地局で提携 中国勢に対抗

1: ムヒタ ★ 2018/10/21(日) 05:39:23.51 _USER
韓国サムスン電子とNECは次世代無線通信規格「5G」向け基地局の開発・販売で提携する。製品を分担して開発速度を上げ、まず5Gの実用化が近い日米市場を開拓する。米国などで世界最大手の華為技術(ファーウェイ)など中国製…