IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

SIer関連記事: SE・PG・システム関連

SIerに「炎上マニア」のプロマネが存在する本当の理由

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/25(月) 19:20:04.67 _USER
zu1
世の中には変わった人が大勢いるが、まさかSIerのプロジェクトマネジャーの中に「炎上マニア」がいるとは思わなかった。

 システム開発プロジェクトの途中でトラブルが発生して炎上すると、開発チームは大変な苦労を強いられる。ところが炎上マニアは、一丸となって火消しに向かう客とITベンダーの枠を越えた連帯感や、プロジェクトを完遂した時の達成感がたまらないのだそうだ。そして「炎上プロジェクトを経験しないプロマネは育たない」などと言う。

 以前、大手SIerのプロマネからそんな“告白”を聞いて随分驚いた記憶があるが、最近やはり大手SIerのプロマネから同様の話を聞かされた。「極言暴論」を書いている私ですらビックリの暴論である。

 だって、そうだろう。確かに困難な仕事をやり遂げれば達成感はあるのは分かるが、下請けITベンダーの技術者など開発チームのメンバーはデスマーチを歩かねばならず、心身を病んで倒れる人も出たりするのだ。

 そもそもシステム開発プロジェクトが炎上すると、顧客にとってもSIer自身にとっても困った事態となる。システムのQCD(品質・コスト・納期)のいずれか、あるいは全てが担保できなくなるから双方にとって打撃が大きい。大炎上してプロジェクトが頓挫すれば、訴訟沙汰にもなりかねない。だから「炎上上等」などと思うプロマネがいることは驚きである。システム開発は炎上させることなく完遂するほうが「上等」のはずだ。

 ところが、どうやらそうではないらしい。改めて「炎上マニア」の観点から振り返ってみると、元プロマネのSIer幹部や現役プロマネがプロジェクトの炎上をどうやって鎮火したかを自身の武勇伝として楽しそうに語るのを何度も聞いたことがある。「炎上マニア」が筆者の周りにもそこそこいたのだ。

 筆者が特別なのかを知るため、冒頭の「炎上マニア」のネタをTwitterでつぶやいてみたところ、「実は私も以前はそうだった」とか「私の近くにもそんなプロマネがいる」などといったコメントが多数寄せられた。「炎上マニア」のプロマネは結構いるようだ。

 で、驚いたのだが、冷静に考えてみれば不思議なことではないのかもしれない。実は「炎上マニア」のプロマネがデスマーチの修羅場を乗り切ることにやりがいを感じられるのは、次の3つの理由があるからだ。

 1つ目は、確かに炎上プロジェクトはプロマネを育てる。2つ目は大問題なのだが、プロジェクトを粛々とやり遂げたプロマネより、炎上プロジェクトを完遂したプロマネのほうが評価が高い。そして3つ目はご用聞き・人月商売では必然的に炎上するから、である。
以下ソース
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00148/022000047/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551090004/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-SIer関連記事: SE・PG・システム関連

関連記事

QR決済の規格統一、年内にも行動指針 経産省

1: ムヒタ ★ 2018/06/07(木) 08:17:50.61 _USER
経済産業省はQRコードを使った決済の規格統一に乗り出す。規格が分かれたまま普及が進むと、消費者や小売店の利便性を損ねると判断した。大手銀行にヤフーや楽天などを加えた協議会を立ち上げ、年内にも統一に向けた行動…

高齢者の3割がキャッシュレス決済利用 政府の還元制度は「分からない」9割

高齢者の3割がキャッシュレス決済利用 政府の還元制度は「分からない」9割

1: ムヒタ ★ 2019/12/27(金) 14:48:50.50 _USER
 高齢者の約3割がキャッシュレス決済を利用しており、そのうち半数がクレジットカードで決済している──営業支援システムを展開するモズエンタープライズが12月27日、そんな調査結果を発表した。PayPayやLINE Payなど「Pa…

「音声入力でよくね?」 若者のPCスキル低下が職場に与える影響はあるのか?

1: ノチラ ★ 2018/04/30(月) 00:21:56.05 _USER
4月といえば、新生活が始まる季節。ビジネスパーソンにとっては、新入社員が入ってくる時期でもある。 現代のビジネスパーソンとして必要な3つのPCスキル NECパーソナルコンピュータ株式会社が、昨年2月に発表した「…

情報処理促進法案を閣議決定 企業のデジタル化に指標

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/10/15(火) 13:47:12.26 _USER
政府は15日、情報処理の促進に関する法律の改正案を閣議決定した。企業がデジタル化で経営を効率化するための「デジタル経営の指針(ガバナンス・コード)」を作成する。指針に基づき企業を格付けする…

「パスワード定期変更は不要」対応分かれ困惑も

1: 田杉山脈 ★ 2018/08/21(火) 13:06:44.47 _USER
 インターネット上のサービスを利用する際に設定するパスワードについて、利用者に定期的な変更を呼びかけるかどうか、国や民間企業の間で対応が分かれている。定期変更を呼びかけてきた総務省が昨年、方針を転換したた…