IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

SIer関連記事: SE・PG・システム関連

無人コンビニの600が1億円調達、年内に500箇所への設置めざす

投稿日:

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/01/29(火) 13:37:26.75 _USER
no title

オフィスに設置する無人コンビニ「600」を提供する600は1月29日、シリーズAの資金調達ラウンドで朝日メディアラボベンチャーズ、SMBCベンチャーキャピタル、アプリコット・ベンチャーズ、AGキャピタル、ほか複数の個人投資家などから1億円を調達したと発表した。
https://www.600.jp/

600はオフィスに設置する飲食品や日用雑貨販売サービスだ。冷蔵庫タイプの本体は幅60cmとコンパクトのため設置しやすく、冷蔵保存ができるため取扱可能な品目は日用雑貨から、スイーツ、カップラーメンなど幅広い。本体の中には最大600品目の商品を置くことが可能だ。

ユーザーが600を利用するにはまず、本体に取り付けられたカードリーダーにクレジットカードをスワイプして扉をあける。各商品にはRFID(radio frequency identifier)タグがついており、このタグと本体が無線通信で情報をやり取りすることで、どの商品が本体から取り出されたかを把握する。あとは、画面の表示にしたがってカード決済を行うだけだ。

600ではどの商品がいつ、どれくらい売れたのかという購買データを取っているため、補充員がそのときの状況に応じて最適な商品を600内に並べることができる。寒い日はのど飴が売れるので多めに補充する、といった具合だ。

2018年6月のサービスリリース以来、600はこれまでに50箇所に設置済みで、LINEやKDDIなどの大手企業からLang-8、WOVN Technologiesなどのスタートアップまで幅広い企業に利用されているという。累計商品販売数は2万個だ。

600は今回調達した資金を利用して、無人コンビニの製造体制の強化および物流網の強化を図る。代表取締役の久保渓氏によれば、同社は2019年中に600の設置数を500箇所にまで拡大し、累計販売個数は20万個にすることを目指すという。また、2024年までには1万箇所への設置と平均日販3万円を達成することで、年間1000億円規模の取扱高を達成したい構えだ。

2019年1月29日13時03分
TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/01/29/600-fundrasing/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548736646/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-SIer関連記事: SE・PG・システム関連

関連記事

キャッシュレス化は民間の競争と革新で

1: あられお菓子 ★ 2018/05/14(月) 07:31:51.03 _USER
日本経済新聞 2018/5/14付 https://www.nikkei.com/article/DGXKZO3044466013052018PE8000/  日本は世界でも資金決済に占める現金の比率が高い国だ。現金の決済をカードや電子マネーなど 電子決済に変えてい…

ショッピングサイト決済時だけ偽画面 クレジット情報を盗む

1: ムヒタ ★ 2019/12/02(月) 08:58:03.35 _USER
インターネットのショッピングサイトが改ざんされ、商品を購入しようとすると決済のときだけ偽の画面が表示され、クレジットカードの情報を盗まれる被害が相次いでいて、サイバーセキュリティー団体が注意を呼びかけていま…

最先端技術に通じた人材 全国の自治体に派遣へ

1: 田杉山脈 ★ 2019/10/07(月) 13:42:19.04 _USER
政府は、AI=人工知能や自動車の自動運転などの最先端技術に通じた人材が地方で不足しているとの指摘を踏まえ、早ければ来年度から民間の専門家を全国の自治体に派遣する事業を始めることになりました。 少子高齢化…

シニアSEが嫌われる理由、IT業界団体の調査結果

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/05(火) 18:44:08.69 _USER
茂木敏充経済財政・再生相は2019年1月28日、国会の演説で「本年(2019年)夏までに、65歳以上への継続雇用年齢の引き上げに向けた検討を進める」と述べた。政府は何歳になっても働き続けられる社会を目指す方針を示してお…

2020年代、IT業界の人月商売が続く最悪シナリオの現実味

1: ノチラ ★ 2018/05/12(土) 17:57:47.80 _USER
「木村さん、あなたの大予言はどうやら外れそうだね。2020年代になっても人月商売のITベンダーが相当数、生き残りそうじゃないか」。最近、大手SIerの幹部から私にそんな言葉が飛んだ。私はこの「極言暴論」を書き始めてか…