IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

Web系関連記事: プログラミング、開発関連

奴隷制を連想させるとして、Pythonで「master」「slave」といった単語が削除される

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2018/09/14(金) 20:40:23.37 _USER
wwindex
Pythonのバグトラッカーに、「Avoid master/slave terminology」という要望が寄せられている。これは「多様性のため」に奴隷制度を連想させる「master」「slave」という単語を削除するほうが好ましいという提案だ(Slashdot、Motherboard、Register)。

そもそも「master」という単語は非常に多くの場所で使われており、たとえばバージョン管理システムGitでは「masterブランチ」という概念がある。そのため、これを変更するのは容易なことではない。また、master/slaveという単語は電子回路やソフトウェアアーキテクチャにおいて奴隷制とはまったく関係ない文脈で使われている。そして、「slave」を置き換えられる単語で適切かつ広く普及している単語はいまのところ存在しない。こういった理由から反対の声も出ていたが、最終的には「salve」という単語は「worker」や「helper」に、「master process」という言葉は「parent process」に置き換えられることになったという。

なお、この議論は非常に白熱したため、Python開発において「優しい終身の独裁者」から離れるとしていたPythonの生みの親であるGuido van Rossum氏が仲裁し、提案された変更を受け入れる決断を下している。
https://developers.srad.jp/story/18/09/14/0935201/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536925223/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-Web系関連記事: プログラミング、開発関連

関連記事

プログラミング言語の「Julia」、1年の成長を示す数字が明らかに

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/23(土) 20:04:01.49 _USER
新進気鋭のプログラミング言語である「Julia」は、同言語の開発者らによると、プログラマーの間で勢いを増しているという。  マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らによって2009年に開発されたJuliaは、2012年に…

20年に公道で自動運転車、スマホも可 道交法改正試案

1: ムヒタ ★ 2018/12/20(木) 11:57:32.18 _USER
自動運転車の実用化に向け、警察庁は20日、道路交通法の改正試案を公表した。一定の条件下でシステムが運転を担うが緊急時はドライバーが操作する「レベル3」の走行を可能とする。自動運転中のスマートフォン(スマホ)や携…

なぜ“デスクトップLinux”は普及しなかったのか?

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/11/20(火) 01:31:45.18 BE:306759112-BRZ(11000)
 10月末に発表されたIBMがRed Hatを買収した件は話題になりました。この件でいろいろ調べていたら、こんな記事が目に止りました。  この中にこんな一節があります。 …

「Folding@home」、コロナ解析プロジェクトの演算能力が1.5EFLOPを突破、元気玉かよ

「Folding@home」、コロナ解析プロジェクトの演算能力が1.5EFLOPを突破、元気玉かよ

1: さなえちゃん(東京都) [US] 2020/04/07(火) 18:03:46.44 ID:FcBRP13j0 BE:422186189-PLT(12015)
NVIDIAは、余剰CPU/GPUリソースを使って難病の解析に役立てる分散コンピューティング プロジェクトの「Folding@home」の演算能力が1.5EFLOPS(エクサフロップス)に達…

Java 11正式版リリース、3年の長期サポート対応のLTSバージョンが4年半ぶりに更新

1: 田杉山脈 ★ 2018/09/26(水) 19:54:06.49 _USER
OracleがJavaの最新版「Java 11」を正式にリリースしました。Java 11は、Java 8以来となる3年の長期サポートが提供されるLong Term Support(LTS)バージョンとなります。 Java 11 Released https://www.infoq.com/news…