IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:Apple

アップル時価総額1兆ドル突破 米企業初

投稿日:

1: 謎の二枚貝 ★ 2018/08/03(金) 01:28:55.53 _USER
2日の米国株式市場で、米アップルの時価総額が米企業として初めて1兆ドル(約110兆円)を突破した。主力スマートフォンの高価格路線や、関連サービスで稼ぐ戦略で市場予想を上回る成果を上げ、成長期待が一段と高まった。初の1兆ドル達成を巡っては、米アマゾン・ドット・コムが猛追していたが、投資家は利益水準や株主還元で上回るアップルに軍配を上げた。

 アップル株は2日、午前の取引で上場来高値を更新し、時価総額1兆ドルを達成した。主力のスマホ「iPhone(アイフォーン)」が収益をけん引した直近10年で株価上昇に弾みがつき、時価総額は約7倍に膨らんだ。1兆ドルは日本企業で時価総額最大のトヨタ自動車(約23兆円)の5倍弱に相当し、台湾証券取引所の全上場銘柄の時価総額にほぼ匹敵する。

 株式市場ではアップルやアマゾン・ドット・コム、グーグルを傘下に持つアルファベットなどのハイテク大手による「1兆ドル達成レース」に注目が集まっていた。特にアマゾンはネット通販の有料会員が1億人を突破するなど投資家の成長期待が一気に高まった。一時、アップルの株価がiPhoneの販売減速懸念で足踏みするなか、勢いのあるアマゾンが時価総額トップの座を脅かした場面もあった。

 世界の上場企業の中で最初に1兆ドルを突破したのは、中国政府系のエネルギー会社、中国石油天然気(ペトロチャイナ)。07年の上海株式市場上場時に米ドル換算で達成した。現在は1900億ドル(約20兆円)台で低迷している。

no title


日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33751020T00C18A8EA2000/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533227335/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:Apple

関連記事

2018年版MacBook ProはノートPCの中で「最速のSSD」を搭載!

1: ムヒタ ★ 2018/07/15(日) 13:01:20.68 _USER
先日発売されたばかりの新型MacBook Proが搭載するSSDの速度が、同等のスペックのノートPCのなかでは「最速」と報じられています。 ノートPCでは史上最速のSSD 新しい13インチMacBook Proを入手したLaptop MagがGeekben…

Apple Watchはこうやって世界を変えた

1: 田杉山脈 ★ 2018/11/01(木) 20:07:07.32 _USER
2015年、スイスは終わった。AppleのJony Iveが漏らしたこの無遠慮な信念は、時計業界の終焉として繰り返しメディアに報じられ、スイスウォッチは死に、引き金を引いたのはAppleだ、という悲しい真実が明らかになったかと…

米アップルの4~6月期、32%増益 iPhone販売が予想上回る

1: ムヒタ ★ 2018/08/01(水) 06:15:22.35 _USER
【NQNニューヨーク=森田理恵】米アップルが7月31日夕に発表した2018年4~6月期決算は、純利益が前年同期比32%増の115億1900万ドルだった。主力のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」や利益率の高いサー…

謎の高精度リーカーの予言「新型iMac、Mac miniがまもなくやって来る」

1: 田杉山脈 ★ 2020/03/06(金) 22:50:35.55 _USER
なんだか、「soon」(まもなく)らしいですよ。 Apple(アップル)のハードに関しては、先日も新しい噂をお伝えしましたが、また別の情報筋からもハードウェアアップデートの情報が出てきました。それは、iMacとMac mini…

世界席巻の中台勢が襲来 シャープ、アップルに次ぐスマホ国内2位固められるか

1: ムヒタ ★ 2018/07/09(月) 07:21:19.68 _USER
 シャープは6月、スマートフォンの「AQUOS(アクオス)R2」など2機種を発売した。昨年から通信3社に提供するブランドを共通化するなどの戦略で国内スマホのシェア2位を獲得し、新製品投入で地位固めを目指す。…