IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:Google

カメラの前でポーズをとると、Googleが同じ格好の写真を探してくれるサービス

投稿日:

1: ラテ ★ 2018/07/22(日) 10:58:47.59 _USER
e
米Googleは7月19日(現地時間)、機械学習を利用した実験的な試みとして、自分が取ったポーズから似たポーズの人の写真を自動的に選び出すというWebサービス「Move Mirror」を公開した。

Move Mirrorは、Webカメラを使用して人の動きを撮影し、アニメーションGIFファイルを生成。それをもとにGoogleが持つ膨大な数の写真のなかから同じようなポーズを取った写真が選び出され、さまざまな写真からなる自分のポーズに合わせたアニメーションを楽しめるというお遊び的なコンテンツ。試すにはWebカメラが必要。

Move Mirrorは、Googleが開発したオープンソースの姿勢判断モデル「PoseNet」をWebブラウザからTensorFlow.jsで動かしており、人体を右肩、右足首、右尻、鼻といったように17のパーツで区分して判断する。ただし、人種や性別、身長、体型、そのほかの特徴などは判断基準として使用していない。

Webカメラを通して撮られた画像そのものはGoogleのサーバーには送信されず、ローカルでのみ使われる。快適に動作させるためには高性能なGPUを搭載したPCが好ましいという。

Googleはプログラマーやメーカーにもっと機械学習にふれてもらいたいという思いからMove Mirrorを作り、姿勢判断といったコンピュータビジョンによる技術が楽しくも新しい方法に使えることを示せたとしている。


2018年7月20日 17:22 PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1134006.html
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532224727/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:Google

関連記事

グーグル、中学校教師に無償パソコン研修

1: 田杉山脈 ★ 2020/03/18(水) 00:03:23.29 _USER
米グーグルは17日、小中学生にパソコンなどを配置する「GIGAスクール構想」に対応した支援サービスを始めたと発表した。パソコンメーカーと協業してグーグルの基本ソフト(OS)を搭載した安価なパソコンや、クラウドを利…

Google、マウンテンビューに本格協力 約4万平方メートルもの公共ショップなどを建設予定

1: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/12/10(月) 20:39:47.88 ● BE:601381941-PLT(13121)
Googleは本社が位置するマウンテンビューの大規模な開発計画に協力すると発表 Googleはカリフォルニア州の都市マウンテンビューに巨大な本社を持っており、多くの人々…

Googleのスマホpixel4発売(画像あり)

1: OPEN小將(SB-iPhone) [CN] 2019/10/06(日) 19:57:43.59 ● BE:659060378-2BP(8000)
pixel4 有機EL 5.7インチ スナドラ855 RAM6GB 128GBストレージ バッテリー2800mAh 画像 スペック
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/157035946…

シリコンバレーで“ホームレス”急増 家賃高騰 グーグル前、車で生活

1: 田杉山脈 ★ 2019/08/06(火) 19:23:03.12 _USER
グーグルやフェイスブックなどの巨大IT企業が拠点を置く米西部カリフォルニア州のシリコンバレーで、家を失って車で寝泊まりする人が急増している。所得や人口の増加に伴って家賃が高騰し、定職があっても家賃が払えない…

『Google Mars』火星で奇妙な“地下基地への入り口”が発見される

1: おちんちん ◆d9eTMNEKrI (SIM) [AU] 2019/06/16(日) 18:18:14.59 ● BE:547841423-PLT(25252)
 ご家庭で手軽に火星探査ができる「Google Mars」は、火星の衛星写真や赤外線画像、標高などを提供するサービスである。  未知との遭遇の第一発見者となるべく…