IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

ニュース

【悲報】日本人の7割が「偏向報道がある」とテレビに不信感

投稿日:

一般社団法人「放送法遵守を求める視聴者の会」がテレビ報道について、全国の18歳以上の男女を対象に調査を行ったところ、約7割が「偏向報道がある」と答えたという。

調査結果は同会のホームページや総会で発表され、百田尚樹代表理事は「テレビの影響力は大きく、逃れることが難しいからこそ、偏向報道を追及する意味は大きい」と話す。

同会は今年3月30日~4月1日の2日間、調査エリアごとの性別・年齢構成に合わせ、電話番号を無作為に発生させるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で電話をかけ、「よく見ているニュース番組」や「偏向報道があると思うか」などの設問について、算出した回答数が得られるまで調査を行った。調査対象は全国の18歳以上の男女1000人。

調査結果によると、普段見るニュース番組(複数回答)では、「報道ステーション(テレビ朝日系)」と答えた人が507人(50.7%)、「ニュースゼロ(日本テレビ系)」321人(32.1%)、「ニュースウオッチ9(NHK総合)」307人(30.7%)など。「見ない」と答えた人は182人だった。偏向報道については「それなりにあると思う」が最も多く48%、次いで「たくさんあると思う」が25.7%と7割以上を占めた。また、偏向報道をしている番組スポンサーの商品について、約3割が不買傾向を示した。
http://www.sankei.com/entertainments/news/180710/ent1807100006-n1.html


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-ニュース

関連記事

三菱UFJと三井住友銀、相互にATM手数料を無料化へ

三菱UFJ銀行と三井住友銀行は2019年前半にもATMを相互開放する
預金者は両行のATMで平日の日中に現金を引き出す際の手数料が無料になる。当面は店舗外の計2300カ所程度を対象とし、将来はすべてのATMを開放することも検討する。ネットバンキングなどの進展でATMの稼働率が落…

【悲報】大阪万博、若干やばそうな気配がしてくる

【悲報】大阪万博、若干やばそうな気配がしてくる

1:名無しさん@おーぷん 23/07/29(土) 09:50:34 ID:bQlI
万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円https://news.yahoo.co.jp/articles/97baf0dbc89ca1e0884290e726209a3ad4c773cc

経団連「調査したところテレワーク実施は97.8%だった」

1:田杉山脈 ★ 2020/04/22(水) 21:54:45.35 ID:CAP_USER
経団連は、新型コロナウイルス感染拡大防止策として取り組みが進むテレワーク・在宅勤務の実態調査をまとめた。テレワーク・在宅勤務を実施している会員企業は97・8%と、ほとんどで取り組みが始まっている状況だ…

【朗報】セブンイレブンさん、ガチで美味そうな商品を発売してしまう

1:名称未設定 2020/05/05(火) 17:28:32.54 ID:8gVZowwfd0505
https://www.sej.co.jp/i/item/120000045440.html

【悲報】経団連「少子化対策の財源に消費税の引き上げも有力な選択肢の一つ」

【悲報】経団連「少子化対策の財源に消費税の引き上げも有力な選択肢の一つ」

1:蚤の市 ★ 2023/09/11(月) 23:15:57.77 ID:5BPqwnVj9
経団連は11日、2024年度税制改正に向けた提言をまとめ、発表した。岸田政権が進める「異次元の少子化対策」など社会保障政策の財源をめぐって消費税を取り上げ、「中長期的な視点からは、引き上げは有力な選択肢の一…