IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:その他

中途求人倍率2.43倍 6月、IT・メーカーの採用増

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2018/07/09(月) 12:18:15.75 _USER
 733
パーソルキャリア(東京・千代田)が9日発表した6月の中途採用の求人倍率は、前月より0.03ポイント上がり2.43倍だった。新卒採用の繁忙期が終わり、IT(情報技術)企業とメーカーを中心に中途採用が本格化。求人数は前年同月比9.6%増と例年以上に活況を呈している。

 メーカーの求人数は前年同月比24.8%増と大きく伸びた。「自動車産業が転職市場をけん引している」(転職サイト「DODA」の大浦征也編集長)。自動運転など新技術向けのエンジニア採用強化を受け、電気・機械エンジニアの求人数は同23.9%増となった。

 自動車産業の求人の裾野は広がっている。鉄鋼・非鉄メーカーの求人数は同50%増で、自動車向けに素材開発などのエンジニア採用が増えている。自動車部品などの専門商社が採用を強化したことを受け、商社・流通業界の求人も同12.9%増えた。

 リクルートキャリア(東京・千代田)が同日発表した中途求人倍率は前月比0.01ポイント低い1.77倍だった。電気自動車の電池向けのエンジニア求人がけん引し化学エンジニアの求人数が前年同月比40.8%増えるなど、34職種のうち22職種で求人数が増加した。
2018/7/9 12:10
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32753440Z00C18A7QM8000/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1531106295/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:その他

関連記事

JR東が「タッチレス改札」を開発中 Suicaを取り出す手間を解消

1: ムヒタ ★ 2019/11/28(木) 13:31:07.99 _USER
 JR東日本は11月28日、Suicaなどの交通系ICカードをかざすことなく通過できる「タッチレス改札」を開発していると明らかにした。改札の天井からミリ波を照射して、乗客のスマートフォンアプリと通信し、通過できるかを判定…

Intel、2020年に“単体GPU”投入を予告 1998年の「i740」以来

1: trick ★ 2018/06/13(水) 19:42:49.32 _USER
【やじうまPC Watch】Intel、2020年に「i740」以来の“単体GPU”投入を予告 – PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1127340.html 佐藤 岳大2018年6月13日 13:52  米Intelは、公式ツイッターに…

食べログで信用出来るのって画像と電話番号と地図だけじゃね?

1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP] 2018/09/07(金) 18:44:16.67 BE:194767121-PLT(12001)
食べログでネット予約をすると「Tポイントが貯まる」お店、全国30000店舗を突破 https://www.mdn.co.jp/di/newstopics/61003/
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/re…

アイリスオーヤマ社員が全然辞めないワケ

1: 田杉山脈 ★ 2019/03/09(土) 01:28:53.09 _USER
生活用品大手のアイリスオーヤマの業績が好調だ。家電業界に詳しい神原サリーさんは「他社のベテラン技術者を大量採用し、ユニークな家電を生み出している。さらにオフィス環境を整えることで、『ここで働きたい』と人が…

アメリカでスマートスピーカーは2018年に臨界質量に達した(世帯普及率41%)

1: 田杉山脈 ★ 2019/01/22(火) 18:52:28.11 _USER
今年は、Alexaにとって良いクリスマスだった。そのアプリはApp Storeで連日トップだったし、Alexaを動かすサービスが新しいユーザーの殺到で一時的にクラッシュしたほどだ。でもAlexaにとっては、Google Homeなどそのほか…