IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:Apple

日本人発明家がAppleを提訴「3D Touch」「フリック入力」が特許侵害?

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2018/06/21(木) 09:12:52.16 _USER
えれrindex
米ワシントン州バンクーバー在住の日本人発明家が、iPhoneの3D Touchとフリック入力は同氏が持つ特許を侵害しているとして、オレゴン州連邦地方裁判所にAppleを提訴しました。

フリック入力と3D Touchは特許侵害と主張
アベ・トシヤス氏が特許侵害を主張しているのは、2003年2月に米国特許商標庁によって承認された特許6,520,699番で、タイトルは「Keyboard」です。

同氏は、タッチスクリーン搭載のデバイスに表示されるキーボードにおいて、1つのキーに触れると関連する文字または機能を表示する機能、またフリックやスワイプによって文字や機能を選択するという機能は、同氏の特許に含まれると主張しています。

またアベ氏は、iPhoneが画面に加えられた圧力の大きさを感知し、プレビュー画面や機能に応じたメニューを表示する3D Touchも、同氏の特許を侵害していると述べています。

Appleとは合意に至らず
アベ氏はAppleに対し、2009年に特許侵害を訴える通知を送ったとしており、その後何度もメールのやり取りをし、少なくとも1回は電話でも話し合ったものの、合意に至らなかったとしています。

そして2017年にリリースされたiOS11が、さらに特許の侵害度合いを深めていると認識したアベ氏は、昨年12月に再度Appleに文書で通知。その後のやり取りでも両者の主張は平行線をたどったため、今回の提訴に至った模様です。
2018年6月21日 08時33分
https://iphone-mania.jp/news-216350/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529539972/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:Apple

関連記事

ノートPC、アップルよりNECが今売れている!

1: アルタイル(北海道) [US] 2019/12/20(金) 13:47:52.61 BE:422186189-PLT(12015)
「BCNランキング」2019年12月9日から15日の日次集計データによると、ノートPCの実売台数ランキングは以下の通りとなった。 1位 LAVIE Note Standard カームホワイト NS600/NA…

米国成人の16%がスマートウォッチを持っている

1: ムヒタ ★ 2019/02/13(水) 10:43:29.36 _USER
NPDの最新記事によると、ここ米国ではスマートウォッチが好調な売れ行きを続けている。このカテゴリーは全体的に下降気味のウェアラブル分野の中で唯一明るい材料であり、今回発表されたデータはさまざまな層で広く受け入れ…

アップル、独自チップ搭載の新型「Mac」を2021年に発売か

1: ムヒタ ★ 2020/04/24(金) 07:33:49.03 ID:CAP_USER
 Appleは、次期「iPhone」に搭載予定の「A14」をベースとした自社設計プロセッサーを搭載する「Mac」の販売を2021年に開始する計画だと、Bloombergが米国時間4月23日に報じた。同社は、3種類の独自チップの開発に取…

アップル時価総額1兆ドル突破 米企業初

1: 謎の二枚貝 ★ 2018/08/03(金) 01:28:55.53 _USER
2日の米国株式市場で、米アップルの時価総額が米企業として初めて1兆ドル(約110兆円)を突破した。主力スマートフォンの高価格路線や、関連サービスで稼ぐ戦略で市場予想を上回る成果を上げ、成長期待が一段と高まっ…

「Appleは“Flexgate”を認めないままMacBook Pro(2018)を修正した」とiFixit

1: ムヒタ ★ 2019/03/06(水) 08:44:45.65 _USER
 「Appleは、2016年のMacBook Proから問題になっている“Flexgate”を、その存在を認めないまま2018年のMacBook Proで修正したようだ」──。Apple製品の分解マニュアルを掲載している米WebサイトiFixitが3月4日(現地時間…