IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:その他

vivoがスマホ「NEX」 を発表 全画面でノッチなし フロントカメラは内蔵

投稿日:

1: trick ★ 2018/06/13(水) 19:47:39.29 _USER9
vivo、カメラが自動でポップアップするノッチなし全画面スマホ「NEX」 ~Unreal EngineのSDKからゲームに最適化 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1127382.html

~Unreal EngineのSDKからゲームに最適化
2018年6月13日 16:39

 中国vivoは12日(現地時間)、同社のフラグシップスマートフォン「NEX」を発表した。中国では23日10時より発売される。

 NEXは“未来”を意味し、今後vivoのすべてのフラグシップシリーズ製品に冠されるブランドになるという。また今回の製品投入を機に、vivoは単なるハードウェア製造メーカーから、AI技術を駆使したソフトウェアやサービスを含めたプラットフォーム提供メーカーへと変貌を遂げるという。

 最大の特徴は、前面における画面占有率を91.24%まで引き上げた点。しかもNEXは、ノッチなしのディスプレイで実現している。この高い画面占有率を実現するために、受話用スピーカーをなくし、ディスプレイ自身が振動の媒介となって音を出す方式を採用。また、2年の開発期間を費やし、光センサーと近接センサーをディスプレイの背面に配置させた。

 さらに、セルフィー用の前面カメラはポップアップ式とした。このポップアップ動作はマイクロモーターを介してソフトウェアで精密に制御。カメラアプリから前面カメラを選ぶだけでポップアップする。なお、ポップアップ時には近未来感あふれた独自の効果音が鳴る。

no title

no title

no title
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528886859/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:その他

関連記事

「Oculus Quest」来春399ドルで発売へ 初のポジショントラッキング搭載無線VR HMD

1: ムヒタ ★ 2018/09/27(木) 07:57:23.79 _USER
 米Facebook傘下のOculus VRは9月26日(現地時間)、年次開発者会議「Oculus Connect」で新しいスタンドアロンVR HMD「Oculus Quest」を発表した。2019年春に発売する。米国での販売価格は「Oculus Rift」と同じ399ドル(…

米インテル、5Gスマホの通信半導体から撤退

1: ムヒタ ★ 2019/04/17(水) 10:52:37.96 _USER
米アップルの「iPhone」の最新モデルなどに通信半導体を供給している米インテルは16日、次世代の高速通信規格「5G」に対応するスマートフォン(スマホ)向け通信半導体の開発から撤退すると発表した。アップルがクアルコム…

スタバ、レジに並ばずアプリで事前注文できるモバイルオーダー開始–都内56店舗で

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/06/25(火) 16:06:09.48 _USER
 スターバックスコーヒージャパンは6月25日、アプリから事前オーダーできる「Mobile Order & Pay」を、6月26日より都内56店舗でスタートすると発表した。26日に配信されるスターバックスアプリのアッ…

“若者も老後に備える” NISA “個人型”年金 口座開設増

1: ムヒタ ★ 2019/07/14(日) 11:44:35.16 _USER
若い世代の顧客が多いインターネット証券の大手各社で、少額投資非課税制度=NISAの口座開設が増えています。先月の申し込みが前の月の2倍になった会社もあり若い世代が資産形成に関心をもったことがうかがえます。 …

家電屋だけど値切る奴は店に来るなよ

1: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES] 2018/12/09(日) 20:39:41.49 ● BE:604048985-2BP(2000)
今どきのふとん乾燥機はマット不要! 今冬、プレゼントで欲しい家電は? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181209-00096837-bcn-sci
引用元: http://hayab…