IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:その他

5G導入、ファーウェイ排除 豪政府、安全保障上の理由

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2018/06/15(金) 05:21:48.96 _USER
gsdgindex
豪紙オーストラリアン・フィナンシャル・レビュー(AFR)は14日、豪政府が次世代通信規格「5G」の導入にあたり、国家安全保障上の懸念から中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の参入を禁止する方針を決めたと報じた。近く発表する予定だ。この報道を受け、華為は5G対応製品の提供に向け豪政府との協議を継続する考えを表明した。

AFRによると、当局は華為と中国政府の強い結びつきを懸念しているという。クリスチャン・ポーター豪司法長官はこの報道の真偽について明言を避けたが、「5G構築に向けた入札は慎重に精査する」と話した。

華為豪子会社のジョン・ロード会長は、「5Gへの提案を行う上で、さまざまな意見を受け入れている」と説明した。また、政府が指摘する安全保障上のリスクについて「現実的ではない」と述べた。

華為をめぐっては、米国に続き各国が安全保障上の懸念を理由に同社製品の締め出しに動いている。

豪政府は2012年、全国ブロードバンド網計画への入札から華為を排除した。これに対し、同社の豪子会社は中国政府との結びつきについて繰り返し否定してきた。(ブルームバーグ Edward Johnson)
2018.6.15 05:00
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180615/mcb1806150500020-n1.htm
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529007708/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:その他

関連記事

セブンペイ不正利用事件、補償対応を開始

1: ムヒタ ★ 2019/08/19(月) 12:37:02.43 _USER
セブン&アイ・ホールディングス(HD)のスマートフォン決済サービス「セブンペイ」が不正利用された事件で、運営するセブン・ペイ(東京・千代田)は19日から、被害に遭った利用者への補償対応を始めた。特定の電話番号から…

インテル、探してる。日本法人社長を募集中

1: ノチラ ★ 2018/05/19(土) 20:20:28.06 _USER
Intelのホームページで、日本法人にあたるインテル株式会社 代表取締役社長の募集が行なわれている。  要項として、ビジネスの成長や革新を通じて組織をリードし、日本に貢献する責任とされており、あらゆるビジネスを…

ジャンク品の専門店「秋葉原最終処分場。」がオープン、無条件買い取りもあり

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/09(土) 20:59:05.69 _USER
ジャンク品の専門店「秋葉原最終処分場。」が、9日(土)にオープンします。場所は東京ラジオデパート地下1階。  同店は、レトロゲームや同人ハードを取り扱う「家電のケンちゃん」の系列店。ジャンク扱いのデスクトッ…

モバイルPASMO、3月18日スタート。定期券にも対応

1: 田杉山脈 ★ 2020/03/10(火) 16:04:09.43 _USER
PASMO協議会は、3月18日から「モバイル PASMO」のサービスを開始する。これまではプラスチックカードに限定されていた交通系ICカード「PASMO」が、Androidスマートフォンでも利用可能になる。 2020年3月18日10時からサ…

DMM、「終活ねっと」を買収–終活サービスのITインフラ化を加速

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2018/11/12(月) 14:55:30.27 _USER
 DMM.comは11月12日、10月31日付で終活ねっとと資本業務提携契約を締結したと発表した。同社は、終活ねっとの発行済株式の51%を取得して子会社化する。買収金額は非公開。  終活ねっとは、お墓や…