IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

経済

【悲報】社会保障費、2040年度に190兆円の衝撃。政府が少子高齢化を見て見ぬふりし続けたせいで現役世代の負担一段増

投稿日:

日本

政府は21日、税や保険料で賄う医療、介護など社会保障給付が経済成長率を年2%前後とする基本ケースで2040年度に190兆円になるとの推計を公表した。

18年度から6割増え、特に介護は高齢者数の増加で2.4倍の約26兆円に膨らむ。給付全体が経済成長を上回るペースで増え、国内総生産(GDP)に対する比率は18年度より2.5ポイント高い24%となる。制度の持続可能性を保つには、給付と負担の両面からの改革が必要だ。

推計は同日の経済財政諮問会議で示された。12年の前回推計では、戦後ベビーブームの団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となる25年度までを対象とした。今回初めて、その先の40年度まで見通した。65歳以上の人口が4千万人近くとピークに達し、人口のほぼ3人に1人を占める時期だ。

一方、15~64歳の生産年齢人口は18年度より約1500万人減り、税や保険料を負担し社会保障制度を支える就業者数も約930万人減る。政府は…
続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30760470R20C18A5SHA000/


続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-経済

関連記事

【悲報】イーサリアム、大暴落。衝撃の24万円割れ。いくらなんでもキツいすぎる

【悲報】イーサリアム、大暴落。衝撃の24万円割れ。いくらなんでもキツいすぎる

874:承認済み名無しさん (スッップ Sd8a-QFj7) 2022/05/12(木) 07:58:51.45 ID:/JKAb4zNd
おいおい……これ何が起きてんだよ……

【朗報】仮想通貨、ガチのマジで第二のバブル到来。あれもこれも爆上げ爆益

【朗報】仮想通貨、ガチのマジで第二のバブル到来。あれもこれも爆上げ爆益

1:風吹けば名無し 2020/11/24(火) 14:43:51.11 ID:QPGBXbNqa
来てるぞ

仮想通貨で儲けてる人に聞きたいんだが、結局何をガチホしているんだ?次来るのはWeb3.0銘柄なの?

仮想通貨で儲けてる人に聞きたいんだが、結局何をガチホしているんだ?次来るのはWeb3.0銘柄なの?

1:承認済み名無しさん 2021/12/05(日) 15:17:48.97 ID:TpTNh8TG
これからオイラは、一年間3種類ほどガチホしようと思っているんだが、 来年にかけて一年間のおまいらのおすすめを教えてくれ。 サンド・SOLあたりを狙っているんだ。

投資家「会社は株主のもの」←従業員より偉そうにしてるのおかしくないか?

投資家「会社は株主のもの」←従業員より偉そうにしてるのおかしくないか?

1:風吹けば名無し 2021/10/08(金) 18:15:42.14 ID:MCRk3Bb40
何様なん?

確定拠出年金「iDeCo」の加入が1000万人突破。みんな節税に余念がないな

個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」の加入者が、8月中にも100万人を突破する見込みだという。
イデコには積立金の全額が所得控除の対象になるなど、大きな節税メリットがある。加入対象が広がったことが最大の要因だが、加入者の増加は老後に不安を覚える人が…