IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:Apple

業務用端末、自由に選べるなら72%がMacを選び、75%がiPhoneを選択

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2018/04/27(金) 11:52:06.33 _USER
4665index
アメリカで業務へのApple製品導入サービスを提供するJamfが、興味深いレポートを発表しています。それによると従業員が業務用端末を自由に選択できる職場では、72%の従業員がMacを、75%がiPhoneを選択し、それぞれライバル製品を大きく引き離しています。

業務効率化に貢献
調査対象となった事業所では、52%が業務で使用するコンピューターを従業員に選択させ、また49%がモバイルデバイスを選択できるようにしています。この自由に選択できる事業所での従業員の行動を調査したところ、「72%がMacを選択し、75%がiPhoneを選択」していたことがわかったとJamfが発表しています。

一般に普段使い慣れたOS、デバイス、アプリを業務でも使用することで作業効率が上がると言われています。この調査でも68%の回答者が、デバイスの選択が生産性を向上させると答えています。家でも、仕事でも、勉強でもMacやiPhoneを使っていれば、端末ごとの操作をいちいち覚える必要がなくなるだけでなく、スケジュール調整や連絡先の共有などでも効率も上がります。

従業員の定着にも効果
さらにJamfは従業員に自分の好きな端末を選択させることで、職場に対する満足度が上がるとしています。回答者の77%はデバイスを選択できる事業所にとどまる可能性が高いと答えており、高い能力を持った従業員を事業所に?ぎ止めるには、自身でデバイスを選択できる環境を整えるのも重要としています。

もしかしたら日本でも将来的には会社から支給される「ケータイ」や「ノートパソコン」は時代遅れになるのかもしれません。自分で好きな端末を選んでいいとなれば、日本でも普段から使っているiPhoneを選ぶ人が多くなるでしょう。
2018年4月27日 10時06分
https://iphone-mania.jp/news-210632/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1524797526/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:Apple

関連記事

老舗シチズン「アップルと戦わない」時計戦略

1: 田杉山脈 ★ 2018/11/11(日) 19:20:43.16 _USER
10月上旬、腕時計世界大手のシチズン時計はアメリカの時計大手フォッシルグループと、スマートウォッチの分野で技術提携を行うと発表した。シチズンの戸倉敏夫社長は提携発表時に「スマートウォッチ市場のリーダーとなる…

EUの圧力でAppleがLightningコネクタを廃止する可能性

EUの圧力でAppleがLightningコネクタを廃止する可能性

1: 田杉山脈 ★ 2020/01/17(金) 18:25:15.05 _USER
AppleのiPhoneは長らく独自規格の「Lightning」コネクタを採用していますが、その他のスマートフォンではUSB Type-Cなどの規格が広く使用されているため、「Androidユーザーに充電器を借りたところケーブルの規格が異なり…

アップルとグーグル、「コロナ感染者と接触しました」とスマホで通知してくれるシステムを開発

アップルとグーグル、「コロナ感染者と接触しました」とスマホで通知してくれるシステムを開発

1: mi-na(東京都) [ヌコ] 2020/04/11(土) 16:38:12.80 ID:WTvofYQu0 BE:123322212-PLT(13121)
 米アップルと米グーグルは10日、スマートフォンの近距離無線通信規格「ブルートゥース」を使って、 新型コロナウイルスの感染者と接触した人に対し、その接触について通知する…

スイス腕時計業界のCEO、Apple Watchに対しての不安を語る

1: ムヒタ ★ 2018/05/01(火) 10:04:42.19 _USER
スイスの高級時計メーカーFrederique Constantの共同創業者で最高経営責任者(CEO)のピーター・スタース氏が、自身のブログでスイス腕時計業界がApple Watchによって脅かされる不安について具体的な数字を言及しながら述べ…

MacBookが大苦戦?アップルが市場シェア24%減の報

1: 田杉山脈 ★ 2018/11/23(金) 22:26:17.35 _USER
2018年第3四半期における全世界ノートPC市場の調査結果が発表され、アップルの市場シェアが前年同期から24.3%、約4分の1も減少したと報じられています。これに伴い、同社のランキングは前年の4位から5位へとダウンし、前…