IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

キャリア別:Softbank

サイトブロッキング、ソフトバンクは「通信の秘密を侵害する恐れある」と慎重な意見 KDDIは「未定」

投稿日:

1: サーバル ★ 2018/04/23(月) 18:20:01.21 _USER9
11index
海賊版サイトブロッキング、KDDIとソフトバンクの見解は

 携帯電話の国内最大手であるNTTドコモを含むNTTグループ3社が、23日、海賊版サイトのブロッキングを実施する方針を明らかにした。実施時期は未定ながら、政府の意向やコンテンツ事業者団体のからの要請を受けたものだ。

 海賊版サイトについては、漫画の無断掲載などで出版社や作家への被害が指摘され、その対策の必要性が論じられてきた。サイトブロッキングはそうした対策の1つと位置づけられ、政府の考えでは違法性を阻却できる「緊急避難」として、民間各社が自主的にブロッキングを実施できると発表している。

 国内携帯3キャリアのうちNTTドコモがその措置に対応することになった今回、他社はどうするのか。KDDIは「著作権保護の重要性は理解している。技術運用面、法制面を含め、検討中」としており、まだ姿勢を明らかにしていない。

 一方、ソフトバンクは「著作権などが侵害される事態を放置しておくことは看過できるものではなく、早急に対応すべき重要な問題として認識している。しかし、ブロッキングは通信の秘密を侵害する懸念もあり、慎重な議論が必要であることから、電気通信にかかわる業界団体などとも連携し、法律や制度、運用方法など、さまざまな観点から実行可能な方策を検討していきたい」とコメント。対策の必要性は認めつつ、サイトブロッキングについては慎重な姿勢を示す形となっている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1118/522/amp.index.html
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524475201/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-キャリア別:Softbank

関連記事

「巨大NTT復活」に待った auやソフトバンクなど30社、共同調達に反対 意見書提出へ

1: ムヒタ ★ 2020/01/27(月) 08:46:57.44 _USER
 総務省が昨年末に打ち出したNTTグループによる通信関連機器などの共同調達を認める方針を受け、KDDI(au)やソフトバンクなど通信約30社が近く、反対の意見申出書を高市早苗総務相に提出することが26日、分…

PayPay、オートチャージに対応。残高が減ると自動入金

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/05/30(木) 14:05:11.47 _USER
スマホ決済サービスのPayPayは27日、「PayPay」アプリでオートチャージに対応した。 オートチャージは、支払い後のPayPay残高が設定金額未満になると自動的に残高がチャージされる機能。 iOSと…

スマホ「4年縛り」、12月に見直し ソフトバンク

1: ムヒタ ★ 2018/09/21(金) 13:38:45.50 _USER
 ソフトバンクは4年間の分割払いでスマートフォン(スマホ)の代金を半額にする「4年縛り」の販売条件を12月から変更する。2年後の機種変更時に4年契約を結び直す項目などを撤廃する。公正取引委員会が6月、再加入を…

ヤフオク「偽ボーズ」、購入者から多数の苦情 「すぐにキャップ外れた」

1: あられお菓子 ★ 2018/05/12(土) 19:49:24.24 _USER
読売新聞 2018年05月12日 https://toyokeizai.net/articles/-/220536  米音響機器メーカー「BOSE(ボーズ)」のイヤホンの偽物がネットオークションで販売された事件で、 愛知県警に商標法違反容疑で逮捕され…

米シェアオフィス大手 ウィーワーク 全社員の2割削減へ

1: ムヒタ ★ 2019/11/22(金) 11:08:04.97 _USER
ソフトバンクグループの赤字決算の要因となったアメリカのシェアオフィス大手、ウィーワークは21日、全社員の2割を削減することを明らかにしました。ウィーワークの経営立て直しがソフトバンクの今後の業績に影響するだけ…