IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

その他:ネット関連記事

“フェイクニュース” 若い世代より中高年が「信じやすい」

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2020/03/28(土) 19:57:35.61 _USER
K10012355491_2003281627_2003281629_01_02
新型コロナウイルスをめぐってさまざまな間違った情報がインターネットを通じて拡散されてしまうことが問題となっていますが、こうしたうその情報、いわゆる「フェイクニュース」は若い世代より中高年のほうが「信じやすい」とする大規模調査の結果を国内の研究機関がまとめました。

調査を行ったのは国際大学グローバル・コミュニケーション・センターのグループです。

調査は、日本国内の10代から60代までの6000人を対象に、「電波でムクドリが大量死している」など実際に拡散した9つの「フェイクニュース」に対する反応について、アンケート調査を行いました。

その結果、フェイクニュースを見てうそだと気が付かなかった人を世代別でみると、いずれも平均で60代が最も多く84.4%となり、次いで50代が80.1%となりました。

一方、最も低かったのは40代で74%でした。

また、メッセージアプリやメールマガジンなどをよく利用する人のほうがツイッターなどのSNSをよく利用する人に比べて、フェイクニュースと気が付かずに拡散しやすい傾向がみられたということで、グループによりますとほかの人たちのコメントがあるかないかの違いが影響している可能性があるということです。

調査を行った山口真一主任研究員は「中高年世代は、自分の考えに自信があることで誤った情報を信じてしまいがちになっている可能性がある。新型コロナウイルス対策では間違った情報は混乱を招くおそれがあるので一度立ち止まって考えることが大切だ」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200328/k10012355491000.html

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1585393055/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-その他:ネット関連記事

関連記事

中国のネット販売見てるとマスク500円50枚とかあるな。でも中国のマスク買いたくないよな。

中国のネット販売見てるとマスク500円50枚とかあるな。でも中国のマスク買いたくないよな。

1: ダルナビルエタノール(秋田県) [CN] 2020/03/16(月) 19:07:21.92 ● BE:194767121-PLT(13001)
ネットでのマスク転売は悪くない、むしろ人助け…政府の転売規制は不足を長引かせる https://biz-journal.jp/2020/03/post_146855.html
引用元: http://hayabusa9.5ch.net…

総務省、新型コロナでインターネット投票に本腰 すでに実験にも取り組み、投票~開票まで実証

総務省、新型コロナでインターネット投票に本腰 すでに実験にも取り組み、投票~開票まで実証

1: ラッピーちゃん(宮城県) [US] 2020/04/16(木) 22:47:20.23 ID:yH7dw1290● BE:601381941-PLT(13121)
「意外とスムーズ」 ネット投票、新型コロナで再注目 スマートフォンやPCから選挙の投票ができる「インターネット投票」の導入に向け、総務省は2020年1月、 初…

2段階認証をねらった偽サイトが急増中

1: ムヒタ ★ 2019/11/04(月) 09:12:08.30 _USER
インターネット決済などで、セキュリティーを高めるために使われる「2段階認証」をねらった偽のサイトが増えているとして、情報セキュリティー会社が注意を呼びかけています。 2段階認証はログインする際に事前に登録…

ファイル蛾物故割れてた

1: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN] 2019/06/10(月) 17:20:34.17 BE:592048191-PLT(13345)
先週、大阪市で起きた住民票や証明書などが発行できなくなった大規模なシステム障害について、市が詳しく調べた結果、基盤システムのファイルの破損が原因だったことが分か…

Wi‐Fiルーターの窓際設置はなぜ危険? 親世代のデジタル化でリスクも

Wi‐Fiルーターの窓際設置はなぜ危険? 親世代のデジタル化でリスクも

1: 1号 ★ 2020/01/05(日) 12:47:46.91
 親世代がデジタル化に一歩踏み出した後も、子ども世代のサポートは欠かせない。AERA 2019年12月30日-2020年1月6日合併号は、ネット上のリテラシーを家族で共有し、足元のリスクをいま一度見直すためのポイントを専門家に聞いた…