IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:その他

IBMと東大、量子コンピューターで連携 日本に設置へ

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2019/12/19(木) 15:15:38.59 _USER
04d1d66c77924312373d477049608379
米IBMと東京大学は19日、次世代計算機の量子コンピューターの研究開発や実用化への取り組みで連携すると発表した。IBMの量子コンピューターを日本国内に設置し、共同研究を通じて性能をさらに引き上げる部品の開発などで協力する。従来にない計算パワーをもたらす可能性を秘めた量子コンピューターの活用の動きが、日本でも本格化してきた。

量子コンピューターはスーパーコンピューターをしのぐ計算性能を持つとされ、画期的な材料や薬の開発、金融、物流など幅広い分野で利用が期待されている。10月に米グーグルが従来のコンピューターには困難な問題を解く「量子超越」を実証したと発表するなど、開発が熱を帯びる。

IBMはグーグルと最先端の技術を競い合う。グーグルはカリフォルニア大学サンタバーバラ校の研究グループを傘下に迎え、米航空宇宙局(NASA)などとも連携して開発を進めてきた。

一方、IBMは日本を含め、よりグローバルな協力体制を築く。2016年から量子コンピューターをクラウド経由で開放し、登録利用者は世界で20万人にのぼる。こうした「仲間づくり」を通じて外部の知見、人材を取り込み、開発の加速を狙う。

今回の東大との協力ではクラウド経由の利用ではなく、量子コンピューター本体を持ち込む。IBMの量子コンピューターは幅広い計算に利用できる「ゲート方式」と呼ぶタイプで、本命といわれる同方式の商用量子コンピューターが日本に初上陸することになる。

IBMの量子コンピューターが稼働するのは米国、ドイツに次ぎ3カ国目。アジア地域では初めてだ。東大との連携ではハードウエアの開発に加え、量子コンピューターの「使い道」の開拓などに取り組む。産業界や他大学にも連携を広げる計画だ。

東大にとっては、最先端の設備を活用することで量子コンピューターの関連研究や人材育成を強化できる利点がある。

東大は11月に台湾半導体大手の台湾積体電路製造(TSMC)と半導体技術の共同研究を打ち出し、12月にはソフトバンクと共同で人工知能(AI)の研究所を開設することを決めた。デジタル技術が急速に進化するなか、企業との連携を通じて研究のスピードを上げたい考えだ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53539070Z11C19A2EA1000/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1576736138/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:その他

関連記事

AMD、新「Zen 2」アーキテクチャで12コアの「Ryzen 9 3900X」

1: ムヒタ ★ 2019/05/27(月) 12:49:25.53 _USER
 米AMDは27日(台湾時間)、28日より開幕となるCOMPUTEX TAIPEI 2019にて、基調講演を開催。このなかで、同社CEOのリサ・スー氏は、新アーキテクチャ「Zen 2」を採用するCPU「Ryzen 7 3000」シリーズの情報を公開した。 …

メルカリで購入した自動車に3カ月保証、「メルカリあんしん自動車保証」

1: 田杉山脈 ★ 2019/06/13(木) 19:46:16.31 _USER
 メルカリは、フリマアプリ「メルカリ」において、条件を満たして出品された車両に対し、3カ月間の保証をつける「メルカリあんしん自動車保証」と、出品時に車検証のQRコードを読み取ると車両情報が自動で入力される「車…

ビッグデータ分析、新卒年収は1000万円以上 東大生の人気職種に

ビッグデータ分析、新卒年収は1000万円以上 東大生の人気職種に

1: 田杉山脈 ★ 2020/01/13(月) 04:34:20.09 _USER
ビジネス現場で大量の情報(ビッグデータ)を分析・活用する職業「データサイエンティスト」の人材が不足する中、大学生の就活現場で異変が起きている。「官僚でもなく、有名企業でもなく、データサイエンティスト職を志…

韓国への輸出規制「第1弾」を発動 半導体材料3品目

1: 田杉山脈 ★ 2019/07/04(木) 01:44:06.75 _USER
政府は4日午前0時、韓国への輸出規制強化策の「第1弾」を発動した。半導体などの材料3品目を対象に、輸出許可の手続きを厳密にする。韓国のメーカーが材料不足で半導体などを十分つくれなくなれば、これらを使う日本…

笑顔でないと出勤登録できず 出退勤管理システム開発 外食産業向けに

1: ムヒタ ★ 2018/06/17(日) 10:30:41.17 _USER
顔認証技術で「笑顔度」判断 顔認証技術を使って笑顔かどうかを測定する機能を設けた出退勤管理システムを、業務用ソフト制作のイー・カムトゥルー(札幌)が開発した。従業員の出勤時間登録に顔認証を使い、一定のレベル…