IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:Apple

ファーウェイ、1年で陥落…Appleと世界のスマホメーカーランキング交代

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2019/10/11(金) 16:33:38.22 _USER
190918_iphone_11_pro_ram-w960
やはり痛手は大きかった…。

米中貿易戦争のあおりを受け、まさにHuawei(ファーウェイ)は、米政府から厳格な排除政策を仕かけられている形です。なんといっても、Google(グーグル)の各種ソフトウェアの正規ライセンスがもらえないインパクトは大きい。

せっかくの最新フラッグシップモデルとなる「Mate 30」シリーズにおいては、GmailもChromeもGoogleマップも初期搭載されず、Google Playのアプリストアからほしいアプリを自由に追加することもままならないという制限っぷり! これじゃ、なかなか中国の外では売れないんじゃ?

案の定、世界のユーザーは、Huaweiの製品にそっぽを向き始めたようです。このほどPocketnowは、世界のスマートフォン販売ランキングにおいて、Huaweiが急失速している様子を伝えています。一時は、Samsung(サムスン)のGalaxyシリーズを上回る販売ペースで、まもなく世界トップのスマホメーカーに躍り出るかとの注目まで集めていたのですが、それが逆に次々と追い迫るライバルメーカーに抜かれていきそうですよ。

DigiTimesの調査ランキングで、Huaweiを抜いて世界第2位のスマホメーカーの座に返り咲きそうなのは、iPhone 11シリーズが好調なApple(アップル)です。

昨年第2四半期(4~6月期)の調査ではHuaweiに抜かれて3位に落ちていたAppleですけど、今年第4四半期(10~12月期)の調査では、再び2位にランクアップする見込みなんだとか。またもや世はiPhone対Galaxyという2強時代へ逆戻りなのでしょうかね?
https://www.gizmodo.jp/2019/10/huawei-back-to-third.html

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1570779218/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:Apple

関連記事

ボンダイブルーの初代iMac(新品)を3000円で注文した訳だが

1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [HK] 2018/09/24(月) 16:32:02.57 ● BE:833816615-PLT(26999)
https://www.excite.co.jp/News/it_g/20180922/Engadget_apple-t2-imac-pro-macbook-pro-2018.html iMACニュース Apple T2チップ搭載iMac Pro / MacBook Pro(2018)…

アップルのクックCEO、仮想通貨を作る計画なし–「通貨は国の管理下に」

1: ムヒタ ★ 2019/10/07(月) 11:45:21.08 _USER
 Appleの最高経営責任者(CEO)Tim Cook氏によると、同社は仮想通貨の発行に興味がないという。仏紙「Les Echos」が現地時間10月4日に掲載したインタビューで、Cook氏は、通貨は国の管理下に置かなければならないと強く信…

アップルとグーグル、アプリストア離れ加速か “税金”高いと悲鳴 回避する企業も

1: 田杉山脈 ★ 2018/08/26(日) 18:03:11.66 _USER
米アップルとアルファベット傘下グーグルが運営するアプリストアに対する反発が、にわかに勢いづいている。消費者とアプリをつなぐため両社が「税金」として徴収している額が高過ぎるとの不満が企業の間で増えている。 …

Apple、iPhone 11のバッテリーを50%伸ばす純正ケース発表。そこに「カメラボタン」というまさかのハードウェア機能拡張の事実

1: 田杉山脈 ★ 2019/11/21(木) 18:02:52.44 _USER
ちょっと待って、機能増えてますやん! 今日Apple(アップル)からiPhone 11シリーズに対応した新しいバッテリー内蔵の純正ケース「Smart Battery Case」が発表されました。そう、ただでさえ、バッテリー持ちが良くなっ…

大学生、ほとんどがMacを購入、なぜなのか?

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/07/17(火) 15:48:29.37 BE:422186189-PLT(12015)
エディオン豊田本店の商圏の特性をみると、Apple製品が受け入れられやすい市場だと感じている」と、藤井店長は自己分析する。  それにはいくつかの理由がある。1つは、…