IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

Web系関連記事: プログラミング、開発関連

「AI」が必修科目に。金沢工大の全学部で2020年度から

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2019/01/17(木) 20:13:12.38 _USER
am1535_aikiso
金沢工業大学は1月17日、AI(人工知能)の基礎を教える授業科目を2019年度に開講し、20年度の入学生からは全学部学科の必修科目にすると発表した。学生にAIの基礎的な機能を体験させ、能動的にAIを使う面白さを感じてもらうことで、AIを問題の発見や解決に活用できる技術者の育成を目指すのが狙い。

 開講する「AI基礎」では、画像認識、自然言語処理、対話型音声識別といった技術の仕組みを教える。数値計算ソフト「MATLAB」を使って学生が手書きした数字を画像認識させたり、機械学習で使う簡単なデータを作成させたりする他、「IBM Watson」を活用した授業も実施する。AIに関する法令や倫理的な問題についても教える。

まずは19年度の入学生向けに、学部学科を問わずに履修できる選択科目として1年次後期学期に開講。20年度以降は、全学部学科で1年次後学期の必修科目にする。

 AIを活用できる人材の育成に取り組む大学は増えており、関西学院大学も日本IBMと共同で、AIに関する全学部生向けの科目を19年4月に新設する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/17/news090.html

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1547723592/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-Web系関連記事: プログラミング、開発関連

関連記事

人間の耳は約20kHzまでしか聞こえない、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか

1: 田杉山脈 ★ 2019/10/31(木) 20:50:11.53 _USER
プロの現場に「ハイレゾ音源」は必要  人間の耳は約20kHzの音までしか聞こえないのに、「ハイレゾ音源」に意味はあるのか──。  ハイレゾ音源を語る際に常に論争を呼ぶテーマがこの「20kHz問題」だ。解像度24bitと…

プログラマーだけではない、全ての人がPythonを学ぶべきたった1つの理由

1: 田杉山脈 ★ 2019/11/24(日) 19:37:07.19 _USER
「Pythonはどうしてこんなにはやっているんですか」。プログラミングを最近学び始めた人と話をしていて、そんな質問を受けた。自分としてはPythonを学ぶ意義は自明だと思っていたが、プログラミングにあまり詳しくない人…

日本政府、フレッツ光ネクスト1Mbpsより高速なADSLを強制排除する方針

1: 高輝度青色変光星(北海道) [ニダ] 2019/08/19(月) 01:02:17.90 BE:422186189-PLT(12015)
政府が第5世代(5G)移動通信システムの全国展開に向け、地方での光ファイバー網の整備を急いでいる。 今年度の予算額を前年度(6億7000万円)比約8倍の52億円に増や…

大学新テストに「プログラミング」検討 IT人材育成

1: ムヒタ ★ 2018/05/16(水) 11:31:47.37 _USER
政府は大学入試センター試験に代わって導入される「大学入学共通テスト」の科目に、プログラミングや統計などの情報科目の導入を検討する。ビッグデータや人工知能(AI)活用の必要性が高まる中、文系・理系を問わず素養…

米、中国電信の免許取り消し検討 「脅威」と認定

米、中国電信の免許取り消し検討 「脅威」と認定

1: ムヒタ ★ 2020/04/10(金) 07:36:31.19 ID:CAP_USER
【ワシントン=鳳山太成】トランプ米政権は9日、中国の国有通信大手、中国電信(チャイナテレコム)に与えた事業免許の取り消しを検討すると発表した。中国政府が同社を通じてサイバー攻撃を仕掛けたり情報を盗んだり…