IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

ニュース

【悲報】グリーズマンとデンベレによる日本人差別、フランスで大問題になる(日本人は当事者意識無し、楽天・三木谷氏は知らんぷり中)

投稿日:

no title
1:風吹けば名無し 2021/07/05(月) 23:49:25.79 ID:DDE4r2SD0

フランス大手紙『リベラシオン』
反アジア人の人種差別:デンベレとグリーズマンのビデオ
https://www.liberation.fr/sports/football/racisme-anti-asiatique-les-origines-de-la-video-de-dembele-et-griezmann-20210704_VCWPT3PJL5HGRDEQAERV5AJ2PY/
ソーシャルネットワーク上で公開された、フランスチームの選手が人種差別的な発言をしている映像が物議を醸している。この映像は、おそらく2019年7月に日本で記録されたものだ。
この発言は、EUROで多くの選手が提唱した反人種主義の雰囲気とは相反するものだ(12月8日に行われたPSGとバサクセヒルの試合中にルーマニア人審判が侮辱された後の反発を思い起こさせる)。
このビデオでは、フランス代表のアントワーヌ・グリーズマンとウスマネ・デンベレ(声だけ聞こえる)が、目の前にいる3人の日本人男性をフランス語で公然とあざ笑っている。

フランス最大手紙『フィガロ』
グリーズマンとデンベレのアジア人差別投稿でSNSが大炎上
https://www.lefigaro.fr/sports/football/euro/derapage-anti-asiatique-de-griezmann-et-dembele-les-reseaux-sociaux-s-embrasent-video-20210704
バルセロナのストライカーが撮影したと思われるビデオが公開され、人種差別的な発言を行った事で2人のフランス代表は非難されている


関連:【悲報】グリーズマンとデンベレがホテルで日本人差別「醜い顔、後進国の言語だな」 : IT速報

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-ニュース

関連記事

【悲報】WHO「コロナ変異株のオミクロンはガチでやばいかもしれん…」

【悲報】WHO「コロナ変異株のオミクロンはガチでやばいかもしれん…」

1:風吹けば名無し 2021/11/29(月) 21:54:58.73 ID:9Z9xiovUdNIKU
【ジュネーブ・ロイター時事】世界保健機関(WHO)は29日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」について、国際的に拡散する公算が大きく、世界規模のリスクは「極めて高い」と分析した加…

【悲報】自民党「インボイス反対署名?せめて30万は集めないとw」反対派「50万集めたぞ」→自民党受取拒否

【悲報】自民党「インボイス反対署名?せめて30万は集めないとw」反対派「50万集めたぞ」→自民党受取拒否

1:それでも動く名無し 2023/09/25(月) 20:25:08.11 ID:8O/NojLrp
ハードルクリアされてて草 インボイス反対署名50万筆突破 「少なくて話にならない」と国会議員に鼻で笑われても折れず 広がり続けた連帯の輪https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8890136152bb4dbc48d023…

【朗報】岸田首相「花粉症を撲滅する」

【朗報】岸田首相「花粉症を撲滅する」

1:それでも動く名無し 2023/04/03(月) 14:08:14.96 ID:jldbcvkh0
岸田文雄首相は3日の参院決算委員会で、花粉症について「もはや日本の社会問題と言っていいような問題だ」と述べた。「政府において関係閣僚会議を開催し、情報共有や効果的な対策の組み合わせに取り組んで…

4月から小学校で必修化するプログラミング教育、準備完了は約7割。都道府県でばらつき

4月から小学校で必修化するプログラミング教育、準備完了は約7割。都道府県でばらつき

文部科学省は、2020年度から小学校で必修化するプログラミング教育について、基礎的な指導体制が整っている各市町村の教育委員会が7割を超えたと発表した。
同省は19年11月、全国市町村の教育委員会を対象に、各学校で1人以上の教員がプログラミング教育に関する研修を受け…

コロナ禍で4.5万の飲食店が閉店。協力金では十分に支えきれず

コロナ禍で4.5万の飲食店が閉店。協力金では十分に支えきれず

1:朝一から閉店までφ ★ 2021/10/17(日) 04:43:20.79 ID:9XzhIXDO9
新型コロナウイルスの感染拡大以降、全国の飲食店の閉店が4万5000店に上ることが日本経済新聞とNTTタウンページ(東京・港)の共同調査で分かった。全体の1割に当たる。自治体の時短協力金では十分に支え…