IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:東芝

ネットキャッシュが潤沢な“金持ち企業”、1位は東芝 2位は任天堂 上位のIT企業は……?

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2019/07/24(水) 13:40:45.96 _USER
 rvdvindex
現預金と有価証券の合計額から有利子負債を差し引いた「ネットキャッシュ」が潤沢な企業は? 与信管理を手掛けるリスクモンスター(東京都中央区)の調査によると、1位は東芝の9777億円だった。IT企業では、26位のミクシィ(1444億円)が最高位だった。

 2位は任天堂(8445億円)、3位は信越化学工業(8120億円)、4位はSUBARU(7313億円)、5位はファナック(6071億円)だった。6位以下は、SMC(5123億円)、キーエンス(4682億円)、日本航空(3251億円)、セコム(2944億円)、大正製薬ホールディングス(2825億円)と続いた。

 IT企業では、トレンドマイクロ(1164億円)、サイバーエージェント(913億円)、グリー(871億円)、メルカリ(801億円)、ガンホー・オンライン・エンターテイメント(740億円)などが上位に入った。

東芝が大きくランクアップ、理由は
 前回(2018年)の調査と比較すると、東芝が2813位から大きくランクアップ。経営再建の一環で、半導体子会社「東芝メモリ」を米Bain Capitalなどに約2兆3億円で売却したことが影響した。この他、大正製薬ホールディングス(22位→10位)、バンダイナムコホールディングス(28位→17位)などが順位を上げていた。

 リスクモンスターは「現代の上場企業には、ROE(自己資本利益率)を高める経営戦略が求められている。本ランキング上位企業のように、経営の安定性を確保しつつ、積極的な投資や株主還元などにキャッシュを有効活用することで、日本経済をけん引していく企業が増えてほしい」としている。

 調査は、19年6月17日の時点で18年4月期以降の決算資料を開示している2876社を対象に実施。ネットキャッシュは「現預金-(短期借入金+長期借入金+社債+1年以内返済の長期借入金+1年以内償還の社債+割引手形)」の計算式で算出した。

2019年07月24日 12時32分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/24/news073.html

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1563943245/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:東芝

関連記事

格安4Kテレビが映し出す東芝の存在感。ニッチを重ねればマスになる

1: 田杉山脈 ★ 2018/08/07(火) 20:02:11.42 _USER
 夏休みを目前に控え、いよいよ本格化する夏商戦。連日の猛暑もあり家電業界ではエアコンや扇風機の販売が好調だという。かつての「家電の王様」であるテレビでは大手各社が高画質やデザイン性の高さを売りに、フルハイ…

東芝メモリに最大3000億円出資を検討 政投銀

1: ムヒタ ★ 2019/02/21(木) 12:37:26.25 _USER
日本政策投資銀行(DBJ)が半導体大手の東芝メモリに対し最大で3000億円規模の出資を検討していることが分かった。官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)も出資に向けて東芝メモリと調整中だ。東芝メモリは早ければ2019年中…

東芝、LNG事業の売却発表 仏トタルに17億円で

1: ムヒタ ★ 2019/06/01(土) 10:15:21.67 _USER
東芝は1日、米国の液化天然ガス(LNG)事業を仏エネルギー大手トタルに売却すると発表した。中国ガス大手と結んだ売却契約が破談となり、新たな売却先を探していた。LNG事業は巨額損失のおそれを抱えていた。譲渡額は1500万…

東芝 東証1部復帰を申請へ

1: 田杉山脈 ★ 2019/12/13(金) 22:28:23.11 _USER
東芝<6502.T>は13日、東証1部への復帰に向けた社内組織を年内に立ち上げるとの日経新聞報道を受け、「極力早期に1部指定に向けた申請を行いたい」とのコメントを発表した。 東証は11月末、上場制度に関する…

東芝、全駐在員の出国停止 インドの日本人ビザ無効で

東芝、全駐在員の出国停止 インドの日本人ビザ無効で

1: 田杉山脈 ★ 2020/03/04(水) 19:47:06.03 _USER
東芝は4日、海外の全駐在員に出国しないよう要請したと明らかにした。インド政府が新型コロナウイルスによる肺炎拡大を防ぐため、日本人に発行したビザを無効にすると発表したことを受けた対応で、他の国でも同様の措置が…