IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

ニュース

泉佐野市、ふるさと納税外される件について「後出しジャンケンで条件を付けてきた政府、やり方が間違ってるだろ」と怒りあわら

投稿日:

 15

泉佐野市は、ふるさと納税制度の対象から外れるとの政府の決定に対し、怒りをあらわにした。

「ふるさと納税」の新たな制度が来月から始まるのを前に、総務省が大阪府泉佐野市などを制度の対象から外す方向で調整に入ったことについて、泉佐野市の千代松市長が怒りをあらわにしました。

【泉佐野市・千代松大耕市長】
「地方分権という時代の中で、ある意味、中央集権的なやり方だなと強く思う」

9日、国の対応を痛烈に批判した泉佐野市の千代松大耕市長。
その理由は、豊富な返礼品に加え、アマゾンのギフト券を還元するなどして全国トップの寄付額を集めていた泉佐野市を、総務省が「ふるさと納税」の新たな制度から“除外”する方向で調整に入ったからです。

【泉佐野市・千代松大耕市長】
「長年、泉佐野のスタイルでふるさと納税に取り組んできた。それを後付け、後出しじゃんけんのように、規制・通知でもって、それを押さえつけようとしてきたのが総務省であり、そのやり方が間違っている」

千代松市長は…
続きはソース元で
https://www.ktv.jp/news/articles/638dd0204d664136b8cc1ee8958c7ebd.html


関連:総務省、6月に始まるふるさと納税の新制度で泉佐野など4市町を除外へ : IT速報

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-ニュース

関連記事

ザッカーバーグCEO、Facebook職員にiPhoneを含むアップル製品の使用を禁止

米フェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOは、米アップルのティム・クックCEOとの論争を受け、フェイスブックの職員に対し、iPhoneを含むアップル製品の使用を禁止したという。
フェイスブックの職員は、Android OSを搭載したスマートフォンに切り替えなければならない…

【悲報】岸防衛大臣(安倍弟)「統一教会と付き合いあるし手伝ってもらっている。必要なこと」

【悲報】岸防衛大臣(安倍弟)「統一教会と付き合いあるし手伝ってもらっている。必要なこと」

1:風吹けば名無し 2022/07/26(火) 12:58:20.87 ID:vw2EeUAz0
岸防衛相は26日の記者会見で、旧統一教会との関わりについて質問されたのに対し、「統一教会の方と付き合いもあるし、選挙の際にも手伝ってもらっている」と述べた。一方で、「具体的に運動員という形では手伝っ…

Apple、日本企業に無償で知財提供契約を結ばせていたことが公取委の調査で判明

アップルが、取引先の日本企業に部品製造に関する技術や知識を無償で提供させる契約を結ばせていたことが公正取引委員会の調査で判明したと報じられている。
毎日新聞によると、日本企業側が知的財産権の侵害に当たるとして契約の修正を求めたところ、アップルは取引関係の…

Amazon従業員の年収中央値は300万円、Facebookの2600万円には遠く及ばず

米ウォールストリート・ジャーナルの報道によると、米アマゾン・ドットコムの従業員の年収中央値は、2万8446ドル(307万円)で、米フェイスブックの年収中央値である24万430ドル(2593万円)のわずか1割強程度にとどまっているという。
GAFAとも呼ばれる、グーグル、アップ…

【悲報】米国で「韓国車窃盗チャレンジ」が大流行してしまう

【悲報】米国で「韓国車窃盗チャレンジ」が大流行してしまう

1:◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [BZ] 2023/04/02(日) 12:50:41.88 ID:c05g67rV0● BE:844481327-PLT(13345)
米国で「韓国車窃盗チャレンジ」流行…23の州が現代・起亜自動車に防止対策求める 米国ウィスコンシン州やイリノイ州をはじめとする23州の法務長官は3月20日(現地時…