IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:その他

“ニッポン電機”落日の30年を経て、令和で陽はまた昇るか

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2019/05/06(月) 00:47:43.91 _USER
 cover
平成の30年は、電機王国が落日した30年だった。家電や半導体で世界をけん引した日本の電機産業が追われる立場から追う立場に変わった30年でもあった。「令和時代」は、身の丈に合わせた道を探るのか、それとも覇権とりに再び動くのか。平成が電機産業に残した問いは重い。

日本の半導体“終戦”

 2012年2月27日、日本の半導体が「終戦」を迎えた。パソコンのメモリーに用いるDRAMメーカーのエルピーダメモリが破綻した日だ。坂本幸雄社長(当時)は会見で「急激な円高で競争力を完璧に失っている。1ドル70円台では企業努力ではカバーできない」と肩を落とした。

 だが、為替の影響が無くても汎用メモリーでの競争力は保てなかっただろう。当時、DRAMは韓国のサムスン電子以外、各社が赤字だった。競争力の低下の根本にあったのは、技術の優位性がなくなりつつあったことやビジネスモデルの限界に直面したことだ。

 日本勢は1990年代初頭に半導体の売上高の上位を独占したが、2019年、もはやその影もない。日本メーカーの存在感の低下は、装置メーカーの売上高に如実に表れている。

 国内最大手の東京エレクトロンは94年に海外売上高比率は3割に過ぎなかったが、今では8割を超える。

 日本の半導体メーカーはDRAMで韓国勢に押され、2000年代以降に、複数の機能を一つのチップ上に集約する「システムLSI」を成長のけん引役に位置づけた。技術力で顧客ごとの仕様にあわせる高付加価値路線に活路を見いだした。だが、各社のシステムLSIのほとんどは結局、採算がとれず、現在のルネサスエレクトロニクスに統合された。

日本の半導体メーカーは総合電機の一部門であったため、市場で求められているものをくみ取る製品を提案する力がなかったことが凋落の主因だ。

 呉文精ルネサスエレクトロニクス社長はいまだにマーケティングの重要性を説く。「ご用聞き」の体質から抜け出し「何をつくるか」という古くて新しい課題が重くのしかかる。
以下ソース
https://newswitch.jp/p/17501

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1557071263/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:その他

関連記事

マイクロン日本社長「米国のムチャな指示に従うと不思議と全て成功する」

1: 宇宙定数(北海道) [ニダ] 2019/08/27(火) 07:51:05.58 BE:422186189-PLT(12015)
先月(2019年6月)、Micron Technology広島工場の新製造棟の開所式を取材してきました (関連記事:Micron広島工場の新棟が完成、1Y/1Znm生産加速)。 その際に開催された記者説明…

JDI、車載ディスプレー事業強化 スマホ依存から脱却へ

1: ムヒタ ★ 2018/07/10(火) 07:53:40.04 _USER
 経営再建中の中小型液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)の月崎義幸社長(58)が9日、共同通信のインタビューに応じ、需要増が見込める車載ディスプレー事業を強化することで、スマートフォン向けパネルに依…

メルペイ、「50%ポイント還元」第2弾開始 セブンカフェなどを「11円で買える」キャンペーンも

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/06/14(金) 14:30:36.29 _USER
 メルカリ子会社のメルペイは6月14日から30日にかけて、後払いで決済できる「メルペイあと払い」で支払った金額の50%をポイント還元するキャンペーンを行う。付与上限は2000ポイントで、1ポイント=1…

Slack、株式公開へ

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/05(火) 18:47:04.15 _USER
 企業向けコラボレーションツール「Slack」を運営する米Slack Technologiesは2月4日(現地時間)、米証券取引委員会(SEC)に対し、新規株式公開(IPO)の申請書類のドラフトを提出したと発表した。この書類は非公開だ。…

日本企業の手元現金が過去最高-大半の国のGDP上回る506兆円超

1: 田杉山脈 ★ 2019/09/03(火) 19:05:53.46 _USER
日本中の銀行には合わせると、大半の国の国内総生産(GDP)を上回る巨額の資金の山が存在する。日本企業の現金準備だ。一部の企業にとっては強さの証(あか)しだが、多くには機会の無駄にほかならない。 最新の届…