IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:パナソニック

失われた50年、関西復権の条件は

投稿日:

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/22(月) 16:36:39.17 _USER
あと1週間で平成が終わる。関西経済にとってどんな時代だったのか。データをもとに振り返り、5月から始まる「令和」の時代を展望する。

no title

パナソニックの巨大プラズマパネル工場は物流施設に生まれ変わった(兵庫県尼崎市、2010年撮影)

兵庫県尼崎市の大阪湾臨海部に物流施設「ロジポート尼崎」はそびえる。地上7階建て、延べ床面積は28万平方メートル超。ひっきりなしに出入りする大型トラックが大阪市内などに機械部品や日用品を運送する。

10年ほど前、この一帯を含む大阪湾岸にはパネル工場が集まり、「パネルベイ」ともてはやされていた。松下電器産業(現パナソニック)が尼崎市に3つの巨大なプラズマパネル工場を、南方にくだった堺市にはシャープが液晶パネル工場を建てた。繊維産業の衰退や阪神大震災に苦しんだ関西にとって、パネルベイは希望の光だった。

だが、輝きは瞬く間に失われる。中国や韓国メーカーとの価格競争に敗れ、両社ともに巨額赤字を計上、経営危機に陥った。パナソニックは2017年までに3工場全てを売り払い、一つがロジポート尼崎に生まれ変わった。シャープは16年に国内電機大手として初めて外資傘下に入った。

間もなく幕を閉じる平成の30年間は関西製造業の地盤沈下の歴史と重なる。2府4県の域内総生産(GRP)が国内総生産(GDP)に占める比率は、大阪で国際博覧会(万博)が開かれた1970年度の19%強がピーク。直近の2015年度は15%強に沈む。関西は「失われた30年」どころか、「失われた50年」に今なお直面する。

戦前の関西経済の主役は繊維産業だった。戦後の復興もけん引したが、政府が重化学工業の育成に重点を置くようになったほか、安価なアジア製品の流入で地位は低下。代わって台頭した、軽工業の伝統をくむ家電産業も韓国メーカーなどとの競争で次第に競争力を失った。関西の産業はコモディティー(汎用品)化の波にのまれ、衰退を繰り返してきたといえる。

「産業構造の新陳代謝が活発でなく、電機に続くけん引役を生み出せなかった」。甲南大総合研究所の稲田義久所長は指摘する。首都圏1都3県はサービスなど第3次産業が成長し、15年度のGRPは180兆円と関西の2.2倍。中部4県も関西を猛追し、製造業を含む第2次産業は既に関西を上回る。主力の自動車産業が発展の過程で価格競争力を維持したのが関西との違いだ。

もちろん、事業構造の転換が実った関西企業も多い。たとえば、1896年に創業した毛織物名門のニッケ。祖業の繊維事業が縮小する中で産業資材などに事業を多角化し、2017年11月期に29年ぶりに営業最高益を更新した。目下、医療用部材の拡大に力を注ぐ。

京都には日本電産や京セラ、村田製作所といった世界的なハイテク企業が集積し、電気自動車(EV)などの成長分野で存在感を示している。

関西経済が復権するためには個別の知恵や技術革新を積み重ね、大きなうねりにつなげることが不可欠だ。契機になり得るのが25年の大阪・関西万博。「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに据える一大イベントに向け、ヘルスケアなどに関わる新産業を生み出せるかがカギになる。

今月5日、関西経済連合会は東南アジア7カ国と共同で、技術や人材の交流を促すプラットフォームを設立した。観光や医療・介護など5分野で企業をマッチングし、ビジネスの創出を目指す。

関経連の松本正義会長は「GDPに占める関西の比率を20%に高めたい」と唱える。政府のGDP目標を基に試算すると40兆円弱の上積みが必要で、大阪府(GRP39兆円)をもう一つ作り出す計算だ。かつての輝きを取り戻すためのハードルは高い。

2019/4/22 12:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43993260Q9A420C1962M00/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1555918599/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:パナソニック

関連記事

パナソニック、「ダイソンキラー」スティック掃除機発売

1: ムヒタ ★ 2018/07/23(月) 12:49:03.26 _USER
 パナソニックは、新型のスティック掃除機「パワーコードレス」を8月30日から売り出す。大型のファンを採用し、従来の同社製スティック掃除機より吸引力を2倍に強化した。本体に植物由来の軽量素材を使い、重さは…

パナソニック、中国に家電工場 16年ぶり新設

1: ムヒタ ★ 2019/12/06(金) 11:45:26.50 _USER
【杭州=藤野逸郎】パナソニックは中国に調理家電の工場を新設する。2021年に操業を始める予定で、電子レンジや炊飯器、ジャーポットなどを生産する。中国に家電工場を設けるのは16年ぶり。米中貿易摩擦の影響から生産拠点を…

パナソニック津賀社長、「米国でもう一度家電やり直す」

パナソニック津賀社長、「米国でもう一度家電やり直す」

1: ムヒタ ★ 2020/01/08(水) 12:09:55.87 _USER
【ラスベガス=岩戸寿】パナソニックの津賀一宏社長は7日、米で開催中の世界最大のデジタル技術見本市「CES」で、日本経済新聞などの取材に応じた。米国で「もう一度家電をやり直す時期が来た」と話し、サービスを紐(ひも)…

3万円のトースターが売れる訳

1: 田杉山脈 ★ 2019/07/20(土) 21:48:34.47 _USER
バルミューダが2015年に「ザ・トースター」を発売してから、“枯れた”と思われていたトースター業界が再び熱を帯びている。パナソニックや象印などの老舗だけでなく、急速に温まるアラジンの「グラファイトトースター」…

パナ社内分社、「企業間ビジネスは東京」…移転で来客2.7倍に

1: ムヒタ ★ 2018/06/26(火) 07:35:53.03 _USER
 パナソニックは25日、流通システムなどBtoB(企業間取引)事業を手がけ、昨年10月に大阪府門真市から東京に本社を移転したコネクティッドソリューションズ(CNS)社について、顧客の来社数が2.7倍に増えた…