日立製作所は10日、健康情報や収入などのデータを預かり、本人の同意を得た上で企業などに提供する「情報銀行」の実証実験を東京海上日動火災保険や日本郵便などと6社共同で開始したと発表した。平成31年度にも事業化したい考え。商品やサービスの開発で消費者の好みや暮らしぶりなどに関するデータのニーズが高まる中、個人のデータを提供するビジネスへの参入も相次いでいる。
日立は今年度末にかけ、社員200人の個人データを用いた実証実験を行う。参加者はリストバンド型センサーを身につけ、歩数や心拍数などのデータを提供する。人事部門を通じて収入データ、電力使用計測システム会社から家庭での家電の電力使用データなども収集する。
日立はデータの管理と運用を担い、データを利用する企業に提供する。東京海上は家電を対象にした保険サービスの開発、日本郵便は在宅率に応じた宅配ルートの改善などを検討する。今回は利用企業にとってのデータ活用の有効性の検証が狙いで、参加者にデータの対価としてのお金やサービスは提供しない。
日立は実証実験を通じて情報銀行の仕組みづくりを急ぐ。ITシステムの構築やデータを扱う上での匿名化で技術を生かす考え。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180910/bse1809101807002-n1.htm
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536583850/