IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

ニュース

【悲報】リカレント教育について社会人「学習したことはなく今後も学習したいと思わない」が6割

投稿日:

安倍政権が取り組みを強化している、社会人が大学などで再び学習する「リカレント教育」をめぐり、内閣府の世論調査で「学習したことがある」、または「学習してみたい」と答えた人は合わせて36%余りにとどまったという。

内閣府はことし6月から7月にかけて、全国の18歳以上の男女3000人を対象に、生涯学習に関する世論調査を行い、57%に当たる1710人から回答を得ました。

安倍政権が取り組みを強化している、社会人が大学などで再び学習する「リカレント教育」について、「学習したことがある」、または「学習してみたい」と答えた人は合わせて36.3%となった一方、「学習したことはなく今後も学習したいと思わない」が58.1%、「まだ在学中で社会人の経験がない」が3.2%でした。

「学習したことがある」や「学習してみたい」などと答えた人に、学習しやすいと思う場を複数回答で尋ねたところ、図書館などの社会教育施設が45.4%、インターネットが45.3%、大学などの校舎が27.9%などとなりました。

生涯学習の政策を担当する文部科学省は「社会人が学び直す際、大学などに通うのは敷居が高いと受け止められている可能性があり、取り組みやすい環境を整える必要がある」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180902/k10011604431000.html


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-ニュース

関連記事

【半分犯罪】ビッグモーターさん、車検で顧客に新品交換部品を買わせ、交換せずに転売していた

【半分犯罪】ビッグモーターさん、車検で顧客に新品交換部品を買わせ、交換せずに転売していた

1:それでも動く名無し 2023/08/08(火) 22:01:51.94 ID:ejZbNT8x0
こうした中、8日も新たな疑惑が発覚。部品の不正転売が行われていたと、元社員のBさんが、FNNの取材に証言した。元社員・Bさん「サービス部門の工場長がいないということで、『あれ? どうしたの?』とほかの…

富士通、韓国の全国内線空港で世界初の静脈認証を導入。手のひらをかざすだけで本人確認が可能に

富士通は27日、現地法人・韓国富士通と同国の国内線空港14港で、世界初となる手のひらの静脈を用いた本人認証を導入したと発表した。
事前に手のひらの静脈情報を登録することで、チェックイン後の搭乗者確認時にゲートに手のひらをかざすだけで本人確認が可能となる。これ…

ドワンゴ、新型コロナ収束後も全社員1000人を原則在宅勤務へ

1:首都圏の虎 ★ 2020/05/14(木) 11:16:50.04 ID:gV4hB1VG9
動画投稿サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴは、新型コロナウイルスの収束後も全社員約1000人を原則、在宅勤務とする方針を固めた。新型コロナの感染拡大を受けて2月から在宅勤務を始めたが、通勤時間が不…

【速報】宮台真司さん襲撃事件の容疑者とみられる男、死亡していた

【速報】宮台真司さん襲撃事件の容疑者とみられる男、死亡していた

1:風吹けば名無し 2023/02/01(水) 09:31:04.37 ID:PBf7RwuN0
取り急ぎ

スマホ技術を中国企業に漏えいしたとして積水化学元社員に懲役2年求刑

1:ムヒタ ★ 2021/07/14(水) 08:01:51.06 ID:CAP_USER
大手化学メーカー「積水化学工業」(大阪市北区)のスマートフォン関連技術を中国企業に漏えいしたとして不正競争防止法違反の罪に問われた元社員の久保田敬士(たかし)被告の論告求刑公判が13日、大阪地裁(栗原保裁…