IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:Microsoft

「Windows 10」次期アップデートの名称が「October 2018 Update」に決定

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2018/09/01(土) 07:35:14.97 _USER
 ccindex
米Microsoftは8月31日(現地時間)、「Windows 10」の次期アップデートの正式名称を「Windows 10 October 2018 Update」に決定したと発表した。遅くとも10月中にローリングアウトすることになるだろう。

 前回のアップデートは「Windows 10 April 2018 Update」という名称で、4月30日に提供が開始された。その前のアップデートは「Windows 10 Fall Creators Update」で10月17日スタートだった。

 October 2018 Updateは「Redstone 5」というコードネームの下テストされてきた「クラウドクリップボード」や「エクスプローラー」のダークテーマなどの新機能が追加される見込み。

 October 2018 Updateの詳細は、9月24日から米フロリダ州オーランドで開催の「Microsoft Ignite 2018」で紹介されるだろう。

 2019年春になると見られる次のアップデートのプレビューは、コードネーム「19H1」としてInsiderプログラムで7月から開始されている。
2018年09月01日 06時42分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/01/news015.html
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1535754914/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:Microsoft

関連記事

Windows 10でプロキシ設定するとネット接続できない不具合

1: 田杉山脈 ★ 2020/03/30(月) 21:24:39.01 _USER
Microsoftが2月27日に配布したKB4535996を適用したWindows 10のビルド18362.693において、プロキシの設定を自動または手動で設定すると、ネットワークの変更が生じたいさいにネットワークに接続できなくなる不具合が発生…

マイクロソフト、「Windows 7」の有償サポートサービスをSMBにも

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/10/02(水) 13:45:25.55 _USER
 Microsoftは米国時間10月1日、「Windows 7 Extended Security Updates」(ESU)をさらなる顧客に提供すると発表した。ボリュームライセンス契約のある大手企業のみではなく、規模にかかわらずすべて…

「Windows 10 October 2018 Update」一般提供再開

1: ムヒタ ★ 2018/11/14(水) 10:26:37.66 _USER
 米Microsoftは11月13日(現地時間)、10月2日に公開し、問題報告を受けて停止していた「Windows 10 October 2018 Update」(バージョン1809)の提供を同日再開したと発表した。  まだアップデートを適用していないユ…

各社のWindows用デバイスドライバに権限昇格の脆弱性

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/08/13(火) 16:15:26.59 _USER
 米セキュリティ企業Eclypsiumは10日(現地時間)、Windows 10用のデバイスドライバが持つ設計上の欠陥を利用して権限昇格などが可能となる脆弱性「Screwed Drivers」について報告した。  Screw…

「18時です。パソコンを強制終了します」 働き方改革で時間外の業務を強制停止に …唐津市

1: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2019/01/19(土) 09:46:12.63 ● BE:601381941-PLT(13121)
市職員PC、18時に強制オフ 16時までに残業申請を 佐賀県唐津市は1月から、職員が事前に時間外勤務の申告をしなかった場合、その職員の業務用パソコンを 午後…