IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

携帯関連:iPhone

iPhoneユーザーの半数が新機種への乗り換えを検討していることが判明

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2018/08/30(木) 12:11:12.64 _USER
「5.8インチのiPhone Xの後継機」「6.5インチのiPhone X Plus」「6.1インチのエントリーモデル」という3種類の新型iPhoneが2018年9月中旬に予約開始されるといわれています。これを受けて、アメリカのベンチャーキャピタル・Loup Venturesが市場調査を行ったところ、iPhoneに対するアメリカのスマートフォンユーザーの興味は前年の2017年度よりもずっと高くなっていることがわかりました。

iPhone Intent to Upgrade Survey Suggests Slight Upside to Street Numbers | Loup Ventures
https://loupventures.com/iphone-intent-to-upgrade-survey-suggests-slight-upside-to-street-numbers/

Loup Venturesは530人のアメリカの消費者を対象に、9月に行われるといわれている新型iPhone発表に向けて、今後の携帯電話・スマートフォンの購入意向について調査を行いました。

530人の回答者のうち60%近くがiPhoneユーザーで、40%にあたる212人がAndroidユーザーでした。2017年に行った同様の調査では、iPhoneユーザーの中で新機種へ乗り換えようとする人はおよそ23%だったとのこと。これに対して2018年に行われた調査では48%と、iPhoneユーザーのおよそ半数が新しいiPhoneの購入を検討していることがわかりました。Loup Venturesは、この48%という数字はあくまでも購入意欲を示したもので実際の購買率とは異なると前置きをしながらも、今後のiPhone需要の肯定的な指標となるだろうと述べています。
no title

また、Androidユーザーのうち19%が2019年にiPhoneへ乗り換えようと考えていることもわかりました。昨年度のアンケート調査では12%だったことから、乗り換えを検討している人の割合は増加しているといえます。

さらに、新しいiPhoneを購入しようとしている人のうち、42%が2018年秋に発売予定とされている3種類のiPhoneのどれかを購入しようと考えていることが判明しました。そして、残りのうち、18%がiPhone X、16%がiPhone 8、残りの24%が他のiPhoneの購入を考えていたそうです。
no title

「より強力な拡張現実(AR)機能を持つスマートフォンに興味がありますか?」という質問を行ったところ、2017年9月でのアンケートでは「興味がある」と回答した人が21%だったのに対して、2018年の調査では32%と増加していることがわかったとのこと。この結果を受けてLoup Venturesは「モバイルAR機能の重要性は上がっている」と指摘しています。
2018年08月30日 10時40分
https://gigazine.net/news/20180830-iphone-intent-to-upgrade/

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1535598672/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-携帯関連:iPhone

関連記事

リークされた「iPhone 11 Max」がこちら ジョブズデザインを意識

1: 転載禁止(庭) [SA] 2019/04/28(日) 11:15:26.56 ● BE:151915507-2BP(2000)
リーク情報で知られるOnLeaksとインドのCashKaroは、「iPhone XI」もしくは「iPhone 11」の3Dレンダリング画像を公開したばかりですが、iPhone 11 MaxとiPhone 11を比較する新たなレンダリン…

iPhone廉価版(4.7インチ)、20年春にも発売へ。日経スクープ

1: 田杉山脈 ★ 2019/09/04(水) 20:10:53.55 _USER
米アップルはスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の価格を抑えた新製品を2020年春にも発売することが4日、明らかになった。有機ELよりも安価な液晶パネルを使い、最新機種より画面を小さくする。アップルが得意とし…

ドコモの「AQUOS sense3」が総合2位、Android勢として2年6カ月ぶり

ドコモの「AQUOS sense3」が総合2位、Android勢として2年6カ月ぶり

1: 首都圏の虎 ★ 2019/12/28(土) 19:23:26.74
総合ランキングは3週続いて同じ顔ぶれ。1位のソフトバンク「iPhone 11(64GB)」が11連勝となったが、2位に前回まで5週連続3位だったNTTドコモ「AQUOS sense3 SH-02M」が入った。iPhone勢が圧倒的に優勢なこの数年で、Androi…

任天堂「スーパーマリオラン」、売上の約8割はiOSからだった

1: ムヒタ ★ 2018/07/03(火) 16:17:58.03 _USER
任天堂の人気ゲームアプリ「スーパーマリオラン」の売上は、全世界で6,000万ドルを超えた模様です。 売上は全世界で約67億円 調査会社Sensor Towerは、任天堂が2016年12月に公開した「スーパーマリオラン」の売上は、累…

格安Androidスマホに激震、iPhone XRが98496円から25920円に大幅値下げ

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/11/23(金) 15:19:10.10 BE:422186189-PLT(12015)
日本の携帯大手、iPhone XRの値下げ計画=WSJ ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙によると、日本の大手携帯電話会社は、 早ければ来週にも「iP…