IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:Apple

Apple、iPhone Xのデザインの新iPhone発表へ――噂は正しかった

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2018/08/28(火) 07:39:28.89 _USER
2018-08-28-iphonex-3q3a0935
Bloombergは、新世代iPhoneに関して流れている観測を確認する記事を発表した。これももともとAppleウォッチャーとして有名な台湾のアナリスト、郭明?(Ming-Chi Kuo)が昨年11月に発表したレポートに基づくものだ。Bloombergによれば、Appleは来月、3シリーズの次世代iPhoneを発表するものと見られる。 これらはiPhone Xのアップデート版、6.5インチの新型iPhone X、iPhone XのデザインのiPhone 8の後継機種となる。

新 iPhone XはSグレードとなる見込みで、つまりチップとカメラが最上位のものとなる。外観は現在販売されているiPhone Xとまったく同一だ。ただしCPUは改良版のA12なので処理速度が速い。このチップの設計はAppleで製造はTSMCだ。

大型のデバイスは6.5インチのディスプレイを装備する。機能はアップグレードされたiPhone Xと全く同様で、ステンレスのエッジ、2台のメイン・カメラ、OLEDディスプレイを備える。
一部の国ではSIMスロットを2つ装備するモデルとなる。これは他の国、地域でのローミングを容易にするためだ。

さらに興味深いのはAppleはiPhone 8の後継機種がiPhone Xそっくりのデザインになることだ。価格は現行iPhone 8とほぼ同様だが、エントリーレベルの機種としては大幅な機能アップとなる。

もちろんiPhone 8後継機種には製造コストを押さえるために妥協した部分がある。エッジはステンレスではなくアルミとなり、カメラは1台、6.1インチのディスプレイにはOLEDは採用されない。.

iPhone 8後継機には赤やオレンジを含む豊富なカラーバリエーションが与えられると観測されている。Bloombergはホームボタンが異なることからFace IDが装備されると推測している。

ソフトウェア面では、大型の6.5インチのiPhoneでは2種類のアプリを並べて同時に作動させることができるようだ。これは現行iPadに似た機能だ。Appleのこれまでの慣行からすれば新モデルは数週間以内に発表されるはず。
2018年8月28日
https://jp.techcrunch.com/2018/08/28/2018-08-27-apple-could-introduce-three-devices-with-iphone-x-design/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1535409568/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:Apple

関連記事

アップル、7~9月31%増益 単価28%上昇も台数伸びず

1: ムヒタ ★ 2018/11/02(金) 07:04:48.96 _USER
【シリコンバレー=佐藤浩実】米アップルが1日発表した7~9月期決算は純利益が前年同期比31.8%増の141億2500万ドル(約1兆5919億円)、売上高が同19.6%増の629億ドルだった。増収増益は7四半期連続。ただ、販売台数は前年比…

Apple、Lightning端子を廃止へ

1: ガーディス ★ 2020/03/07(土) 22:33:27.97
2012年にAppleはLightning端子を導入しました。 それまで、iPhoneやiPodには30ピンDockコネクタが長年採用されてきましたが、8ピンのLightning端子に変わりコネクタは小型化しました。 これにより、30ピンDockコネク…

台湾の地下鉄がNFCによる非接触決済を導入、Apple PayやGoogle Payも使える

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/12/30(月) 14:39:49.19 _USER
台湾の地下鉄を運営する桃園大衆捷運(桃園捷運)は12月30日、首都の台北市と桃園国際空港間の地下鉄でクレジットカードによる非接触型決済を開始することを発表した。サービス開始は2020年1月16日。…

ホームポッド販売期待外れ アップルが製造削減、シェア10%

1: ムヒタ ★ 2018/05/01(火) 07:51:10.14 _USER
米アップルが1月に「ホームポッド」を発売した際、スマートスピーカーの先駆者で、アマゾン・コムの人工知能(AI)アシスタント「アレクサ」を搭載した「エコー」が市場を席巻していた。アップルはホームポッドの優れた…

AppleがFace ID用パーツを大量発注、新型iPhone&iPadでFace ID対応が加速か

1: ムヒタ ★ 2018/08/09(木) 12:14:06.75 _USER
AppleにiPhoneやiPadなどのパーツを供給しているサプライヤー・Lumentumの業績見通しから、AppleがiPhone Xで実装した顔認証システム「Face ID」を複数のiPhoneやiPadに実装する見込みであることが明らかになっています。 …