IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

ニュース

国民の74.7%が現在の生活に「満足」2年連続で過去最高

投稿日:

内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」で、現在の生活に満足していると答えた人は74.7%で2年連続で過去最高を更新したという。

内閣府は、国民の生活に関する意識などを調べるため、ことし6月から7月にかけて、全国の18歳以上の男女1万人を対象に世論調査を行い、59.7%に当たる5969人から回答を得ました。

それによりますと、現在の生活に「満足」が12.2%、「まあ満足」が62.5%で、合わせて74.7%の人が満足していると答え、同様の質問を始めた昭和38年以降で、最も高かった去年を0.8ポイント上回り、2年連続で過去最高を更新しました。

満足していると答えた人を年代別に見てみますと、18歳から29歳が83.2%で最も多く、30歳から39歳が78.9%、70歳以上が75%などという順になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180824/k10011592631000.html


続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-ニュース

関連記事

Apple、今後は高級ブランド化して太客狙いへ

Appleは、市場シェアの拡大から、ハイエンド製品の展開へと移しつつあるという。
途上国で落ち込むシェア アップルは中国だけでなく、スマートフォンの普及が始まったばかりの新興市場でもシェアを失いつつある。例外はタブレット端末で、iPadはいまだに他社製品の追随を許…

【悲報】日本、いよいよ「貧しい国」になってきた…

【悲報】日本、いよいよ「貧しい国」になってきた…

1:名無しさん@おーぷん 21/10/20(水)07:13:22 ID:CBkd
日本は過去30年間、ほとんど経済成長できておらず、実質賃金はむしろ下がり続けてきた。一方、諸外国は同じ期間で経済規模を1.5倍から2倍に拡大させており、賃金や物価もそれに伴って上昇している。為替レートはあま…

【悲報】 今年の出生数、もうヤバい…

【悲報】 今年の出生数、もうヤバい…

1:それでも動く名無し 2023/03/30(木) 06:11:13.77 ID:6QR1zj3P0
人口動態統計速報(令和5年1月分)|厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2023/01.html 1月の出生数5.2%減 死亡数17.3%増 婚姻数27.2%減

【悲報】イーロンマスク、Twitterの有料化を検討

【悲報】イーロンマスク、Twitterの有料化を検討

1:承認済み名無しさん 2022/11/09(水) 11:56:27.61 ID:VuWu3kNk0
Twitterを買収してCEOに就任したイーロン・マスク氏が「Twitterの有料化」について検討中であることが、SNS関連メデイアのPlatformerによって報じられました。Platformerは「内部に詳しい関係者」からの情報…

みずほFG、都内社員の25%を恒常的にテレワークへ

みずほFG、都内社員の25%を恒常的にテレワークへ

みずほフィナンシャルグループが今後恒常的に、都内で働く社員の25%をテレワークとする方針であることがわかった。
みずほフィナンシャルグループは銀行、証券、信託銀行など本社勤務の社員およそ1万2000人のうち、25%を恒常的にテレワーク勤務とします。テレワ…