IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

ニュース

国民の74.7%が現在の生活に「満足」2年連続で過去最高

投稿日:

内閣府が行った「国民生活に関する世論調査」で、現在の生活に満足していると答えた人は74.7%で2年連続で過去最高を更新したという。

内閣府は、国民の生活に関する意識などを調べるため、ことし6月から7月にかけて、全国の18歳以上の男女1万人を対象に世論調査を行い、59.7%に当たる5969人から回答を得ました。

それによりますと、現在の生活に「満足」が12.2%、「まあ満足」が62.5%で、合わせて74.7%の人が満足していると答え、同様の質問を始めた昭和38年以降で、最も高かった去年を0.8ポイント上回り、2年連続で過去最高を更新しました。

満足していると答えた人を年代別に見てみますと、18歳から29歳が83.2%で最も多く、30歳から39歳が78.9%、70歳以上が75%などという順になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180824/k10011592631000.html


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-ニュース

関連記事

ひろゆき「ネットで正義を振りかざす人はこれから増える一方です」

ひろゆき氏が、「誰にも実害がないのに、『正義』を振りかざす人はネットでは増える一方の昨今」と私見を述べた。
小学生ユーチューバーゆたぼんの父で心理カウンセラーの中村幸也氏が2日、ツイッターで息子とともに高級すし店で食事をする写真をアップしたところ、ゆたぼん…

【悲報】EU、イーロンマスクにTwitterの厳格なコンテンツ管理迫る「守らない限り、サービスを禁止にする」

【悲報】EU、イーロンマスクにTwitterの厳格なコンテンツ管理迫る「守らない限り、サービスを禁止にする」

1:Ikh ★ 2022/12/01(木) 12:13:17.49 ID:G9/7Rk7r9 BE:456446275-2BP(1000)
欧州連合(EU)のブルトン欧州委員(域内市場担当)は米ツイッターを買収したイーロン・マスク氏とオンライン協議を開き、コンテンツ管理に関するEUの厳格な規則を守らない限り、サービスを…

原発事故、東電旧経営陣3人全員に無罪判決

東京電力福島第1原発事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東電旧経営陣の勝俣恒久元会長(79)、武黒一郎元副社長(73)、武藤栄元副社長(69)の3被告に対し、東京地裁(永渕健一裁判長)は19日、いずれも無罪(求刑・禁錮5年)の判決を言い渡した。
事故の刑事…

【悲報】マイナンバーカードの個人情報50人分が流出。役所「取材されるまで気づきませんでした」

【悲報】マイナンバーカードの個人情報50人分が流出。役所「取材されるまで気づきませんでした」

1:風吹けば名無し 2023/03/21(火) 05:55:37.45 ID:Doihhht00
練馬区は「取材があるまで気がつかなった」マイナカードの個人情報、住所、氏名50人分が流出 https://bunshun.jp/articles/-/61507?page=1

「画像生成AIの不適切な使用でクリエーターの権利が脅かされている」 法整備など提言

「画像生成AIの不適切な使用でクリエーターの権利が脅かされている」 法整備など提言

1:名無しさん@おーぷん 23/04/27(木) 21:36:15 ID:mWlW
この分野なら日本がトップになれそうやな画像生成AI “クリエーターの権利脅かされる” 法整備など提言https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230427/k10014051061000.html