IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:Microsoft

Arm、Windows向けで年内に7nm CPU投入。5年以内に競合と比肩

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2018/08/21(火) 18:43:56.96 _USER
vsvsindex
英Armは16日(現地時間)、モバイル端末やラップトップコンピュータといった、クライアント向けCPUのロードマップと性能数値をはじめて公開した。

 ArmのCPUは、2013年以降、クロックあたりの命令数(IPC)の性能は毎年2桁の成長を達成しており、ペースが落ちていると言われているムーアの法則の信頼をPC業界に取り戻しているという。そして来る5Gの時代に向け、常時起動/常時接続の高性能ラップトップ体験を実現するためのCPUを実現する。

 第1弾がすでに発表されたCortex-A76で、7nmプロセスをターゲットとし、前世代と比較して35%の性能向上を実現した。x86プロセッサの約半分の消費電力で、3~3.3GHzの動作クロックを達成できるという。

 このCortex-A76をベースに、2018年後半には7nmプロセスに最適化した「Deimos」を投入。Arm DynamIQ技術を採用し、演算性能を15%以上引き上げるという。

 そして2019年には、5nmと7nmの両プロセスに最適化した「Hercules」を投入。演算性能向上を踏襲しつつ、5nmプロセスを採用すれば消費電力と実装面積の両方で10%の効率化を図るとしている。

 Armによると、今後5年間でWindowsラップトップおよびChromebookの市場シェアを大幅に獲得できるとしており、x86で支配されたこの市場にブレイクスルーをもたらすという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1138897.html
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1534844636/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:Microsoft

関連記事

ビル・ゲイツ「ウイルス感染症の流行は約20年ごとに起こるだろう」と警告

1: ライスシャワー ★ 2020/04/14(火) 09:52:49.29 ID:SHls0+pW9
マイクロソフトの共同創業者で慈善家のビル・ゲイツ氏は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)は「わたしたちが一生のうちに経験するであろう最大の出来事」であり、こうした感染症の流行は…

MS、「Office 365 ProPlus」でデフォルト検索を「Bing」に–ユーザー怒る

1: 田杉山脈 ★ 2020/01/23(木) 22:03:03.55 _USER
 Microsoftは近日リリース予定の「Office 365 ProPlus」の新バージョンについて、「Google Chrome」のデフォルト検索エンジンを自社の「Bing」に変更すると発表し、ユーザーの怒りを買っている。2月からChromeを対象に適…

クラウド市場で急伸のマイクロソフト、アマゾンを撃破へ

1: 田杉山脈 ★ 2020/01/13(月) 19:06:53.74 _USER
ゴールドマン・サックスの直近の報告で、クラウド分野ではマイクロソフトが企業幹部の間で最も人気のサプライヤーとなり、競合のアマゾンから着々とシェアを奪いつつあることが示された。 ゴールドマン・サックスは半…

MSやグーグルも続々参入 クラウドゲームの波が来た

1: 田杉山脈 ★ 2019/06/10(月) 22:53:33.14 _USER
米国で11日(現地時間)に開幕する世界最大級のゲーム見本市「E3」に合わせ、IT大手が相次いで、スマートフォンなどで楽しめる「クラウドゲーム」への参入を発表している。クラウド上のサーバーの処理能力や通信環…

Microsoft、「Visual Studio 2019」発表。デザインを刷新、コラボ機能「Live Share」やAIコード補完

1: 田杉山脈 ★ 2018/12/05(水) 19:22:30.34 _USER
米Microsoftは12月4日(現地時間)、開発者向けイベント“Microsoft Connect(); 2018”で「Visual Studio 2019」Preview 1を発表した。現在、同社のWebサイトからWindows版とMac版を無償でダウンロードできる。  「Vi…