IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

その他:SNS関連

LINEで悩み相談 都立高生対象、都教委が試行

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2018/08/18(土) 10:48:15.83 _USER
 qindex
東京都教育委員会は25日から9月7日まで、都立高校生を対象に無料対話アプリ「LINE(ライン)」で悩み相談を試験的に受け付ける。生徒に身近な手段を通じ、胸中を打ち明けてもらうことが狙い。都教委は利用実績などを分析し、2019年度以降の本格実施を検討する。

 都教委は7月、各校を通じ、QRコードが印刷されたカードを生徒に配布。スマートフォンで読み込むと相談できる。

 受付時間は午後5~9時。心理カウンセラーがチャット機能で返信し、問題が深刻な場合は都教育相談センターなどへの橋渡しを検討する。

 都教委の担当者は「LINEで頻繁にやりとりする今の生徒にとって、電話相談はハードルが高いと受け取られがち。相談手段を増やすことで、トラブルなどの早期発見を目指したい」と話す。
2018/8/18 10:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34310260Y8A810C1CC0000/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1534556895/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-その他:SNS関連

関連記事

米国旅行で「SNS上の名前」提出義務化 米紙報道

1: 田杉山脈 ★ 2019/06/03(月) 17:03:21.68 _USER
海外旅行などで米国に入国するためのビザを申請する際、6月からソーシャルメディアのアカウント名などの提出が義務付けられるようになったと、米New York Timesや米Bloombergなどが2日に報じている。  この変更は、海…

年賀状離れ…活路は「大容量化」プリンター各社の新製品、印刷コスト軽減

1: 田杉山脈 ★ 2018/11/05(月) 21:30:50.18 _USER
秋が深まる中、今年も年賀状印刷に便利なインクジェットプリンターの新製品が出そろった。もっとも、新年のあいさつをメールやSNS(交流サイト)で済ませる人が多くなり、市場規模は縮小が続く。各メーカーは、1枚当…

フェイスブック、欧州で利用者減 収益力に陰りも

1: ラテ ★ 2018/07/26(木) 12:30:44.63 _USER
[シリコンバレー=白石武志]米フェイスブックが25日発表した2018年4~6月期決算は、純利益が前年同期比31%増の51億600万ドル(約5600億円)と四半期ベースで過去最高を更新した。ただ、個人情報保護規制が強化された欧州では…

フェイスブック “パスワード数億人分 社内の誰でも見られた”

1: ムヒタ ★ 2019/03/22(金) 06:03:09.47 _USER
世界最大の交流サイトを運営するフェイスブックは、数億人規模の利用者のパスワードが、社内の人間であれば誰でも見ることができる状態にあったことを明らかにし、ずさんな管理体制に対する批判が高まりそうです。 アメ…

迷惑すぎる 「インスタ映え」 …シンデレラ城で組体操

1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/01/06(日) 14:47:46.24 BE:725286609-PLT(13000)
阪神淡路大震災の犠牲者を追悼する光の祭典「神戸ルミナリエ」の会場で、インスタ映えのために わざと水をまき、濡れた地面にイルミネーションが映る「リフレクション撮…