IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:その他

NVIDIAがレンダリングパイプラインを根底から変革する新GPU「Turing」を発表

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2018/08/15(水) 18:30:11.49 _USER
no title

「2006年にCUDA(とGeForce 8800を)導入して以来の最大の飛躍だ」。

 NVIDIAのジェンスン・フアン氏(Founder and CEO, NVIDIA)は、カナダのバンクーバで開催されたCG学会「SIGGRAPH」の基調講演で、新グラフィックス向けGPUアーキテクチャ「Turing」をこう表現した。Turingは、NVIDIAのグラフィックス製品(GeForceとQuadroブランド)に向けた新GPUだ。そして、これまでにない革新的なグラフィックス製品である。

 NVIDIAは、現在の3DグラフィックスGPUが登場して以来のレンダリングパイプラインを、Turingで変革しようとしている。伝統的なラスタライズ式のグラフィックスに加えて、レイトレーシング(Ray Tracing)、さらに深層学習ベースのレンダリングテクニックを統合したハイブリッドなレンダリングを実現する。レイトレーシングまでを、ハードウェアでアクセラレートすることでリアルタイムグラフィックスで現実的な性能に引き上げる。

10年に一度の飛躍といった謳い文句は、メーカーの誇大なマーケティングトークのように聞こえる。しかし、今回は本当だ。レンダリングパイプラインの本質的な変革が見えている。フアン氏は、GPUコンピューティングの導入以来の変革と位置づけているわけだが、実際には、リアルタイム3Dグラフィックスが現在のシェーダグラフィックスになったDirectX9世代以来の改革と言ってもいい。その意味では、2002年以来の改革となり、15年に1度の変わり目となる。

 ハイブリッドなレンダリングモデルも、今回が初めてのコンセプトではない。NVIDIAは2010年頃からこの構想を語っている。しかし、これまでは現実的なビジョンではなかった。それは、ハードウェアとソフトウェアが追いついていなかったからだ。レイトレーシングのアクセラレーション、深層学習のグラフィックスへの適用などが、Turingのタイミングまでそろわなかった。満を持して、NVIDIAはハイブリッドレンダリングを本格的に導入する。NVIDIAが発表したNVIDIA RTXのソフトウェアスタックも、このための布石だったことがわかる。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1138078.html

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1534325411/

続きを読む

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:その他

関連記事

LINE、医療事業に参入 オンライン相談、エムスリーと新会社

1: ラテ ★ 2019/01/08(火) 19:50:27.94
2019年1月8日 18:08 日本経済新聞 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39766180Y9A100C1916M00 LINEは8日、医療事業に参入すると発表した。医療サービス大手のエムスリーと共同出資会社を設立し、対話アプリを使った医療…

Huaweiがロシア製OS「Aurora」を自社製タブレットで採用する計画が明らかに

1: ムヒタ ★ 2019/08/28(水) 14:57:42.94 _USER
アメリカで巻き起こる「Huawei排除の動き」により、GoogleがHuaweiのAndroidサポートを停止しました。これによりHuawei端末ではGoogle PlayなどのGoogleサービスが使用できなくなってしまうことから、Huaweiは独自に開発し…

ノートPCの平均単価、CPUのハイエンド化で10万超え

1: 田杉山脈 ★ 2019/01/28(月) 20:30:34.26 _USER
株式会社BCNは、ノートPCの平均単価が例年と比べて上昇していると発表した。  同社が家電量販店/ネットショップの実売データを集計した「BCNランキング」をもとに分析した結果で、ノートPCの平均単価が例年とは大きく…

セブンペイ、44万人が残高保有 開始から3カ月、サービス廃止

1: 田杉山脈 ★ 2019/10/01(火) 02:54:05.46 _USER
コンビニ「セブン―イレブン」での不正利用被害が相次いだスマートフォン決済サービス「7pay(セブンペイ)」について、9月23日時点で残高を保有している利用者が全国の44万9千人に上っていたことが30日、関係者への取材…

米議長、中国5Gを批判 「デジタル独裁」許さず

米議長、中国5Gを批判 「デジタル独裁」許さず

1: ムヒタ ★ 2020/02/15(土) 08:01:58.02 _USER
【ミュンヘン=共同】ドイツを訪問中の米国のペロシ下院議長(民主党)は14日、ミュンヘン安全保障会議で講演し、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が第5世代(5G)移動通信システムをリードしている現状について…