IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

経済

トルコ大統領「米国製電子機器をボイコットする。iPhoneがなくてもサムスンがある」

投稿日:

トルコのエルドアン大統領は14日、米国製の電子機器をボイコットする意向を表明した。米国による制裁に対抗するという。

米国の制裁を受けてトルコが通貨危機に陥る中、対策を求める国内企業や銀行からの圧力は増しているが、同大統領はトルコに対する経済攻撃に屈することはないと強調した。

同大統領はテレビ放映された演説で、「トルコに攻撃を仕掛ける者はコストを支払うことになる」と述べた。米製品ボイコットの開始時期や実施方法には言及しなかった。「米国にiPhone(アイフォーン)があるなら、他方にはサムスンもある」とし、トルコ製のスマートフォンもあると続けた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-14/PDG4QO6JTSEW01


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-経済

関連記事

ビットコイン持って無くて悔しい思いしてるやつおる?

1:風吹けば名無し 2021/10/12(火) 04:26:55.24 ID:XTNCojLd0
650万突破したもよう

【悲報】ワイ投資を始めて半年、真理に気づき泣く

1:風吹けば名無し 2021/11/24(水) 08:39:51.03 ID:5FROTjcUd
ワイが元本50万で必死にリスク取ってもせいぜい倍の100万にしかならんのに1億持ってるやつは債券で1%の100万稼げるとかやってられんわ なにこれ

若者の時計離れ、シチズンの株価にクリティカルヒット

時計大手・シチズン時計の株価が、約5カ月ぶりの安値水準になっている。
10万円以下の中価格帯の腕時計が売れなくなっているという構造的かつ厳しい問題が背景にあり、経営陣は難しい舵取りを迫られていると言えそうだ。 まず、20年2月12日に発表された、3月期下方修…

【朗報】コロナ禍の株バブルで資産増やした個人投資家が大量発生

1:風吹けば名無し 2020/08/25(火) 19:02:06.47 ID:0rnMRLkw0
どんだけ増えた?

【悲報】日本人の5.7%、物価が上がったと実感がない

【悲報】日本人の5.7%、物価が上がったと実感がない

1:名無し募集中。。。 2023/01/11(水) 18:50:51.60 0
資源価格の高騰や歴史的な円安で、去年は値上げラッシュの年となりましたが、94%に上る人が物価上昇を感じているという日銀のアンケート調査が発表されました。 日銀が発表した去年12月分の「生活意識に関するアン…