IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:ソニー

ソニー1人負け スマホ業界の明暗 決算でくっきり

投稿日:

1: 田杉山脈 ★ 2018/08/07(火) 04:04:14.14 _USER
えれrindex
中略
ファーウェイに押されるサムスン
モバイル事業の営業利益は昨年同期比で34%も落ち込んでいる。サムスン電子ではフラグシップモデルであるGalaxy S9が販売目標に届かず、販促費もかさんだことが要因と説明しているという。

実際、製品においては、Galaxy S9はGalaxy S8のマイナーアップデート的な位置づけでインパクトに欠けたという点が敗因だろう。

そんな中、8月9日にはGalaxy Note9の発表を控えており、8月中にもグローバルで発売されると噂されている。サムスン電子としてはなんとか9月に発表される新型iPhoneの前に発売にこぎつけ、シェア拡大につなげたいはずだ。

Galaxy Note9が市場でどう評価されるのかが、サムスン電子の今後を占うことになりそうだ。

悲喜こもごものグローバルメーカーたちであるが、もはや「一人負け」の雰囲気が漂っているのがソニーだ。

「1人負け」の雰囲気漂うソニー
同社のモバイル部門の売上だが、昨年同期は1812億円だったのが、今期は1325億円と487億円の大幅な減収を記録。営業利益も昨年同期は36億円と黒字だったものの、今期はマイナス108億円の赤字となってしまった。

販売台数を見ても、昨年同期は340万台から今期は200万台にまで落ち込んでいる。

フラグシップモデルである「Xperia XZ2」が思ったほど売れていないのだろう。

最近、ソニーは全社的には売上が好調だ。理由は、ゲームやイメージングセンサーなどが成長している点にある。

テレビやデジカメなどは「プレミアム路線」を貫くことで、競合他社とは価格競争をせずに高価格帯を維持することで売上を伸ばすという戦略が見事に的中しているのだった。

しかしスマホにおいては、Xperiaもプレミアム路線なのだが、ここにはアップルやサムスン、ファーウェイなどのライバルが多く、まともに戦えていない状況にある。特に狭額縁やデュアルカメラなどでXperiaは遅れをとってしまい、今年ようやく他社に追いついたという状況でしかない。

国内市場においては、これまでXperiaはAndroidスマホでトップシェアであったが、昨年シャープにトップを奪われてしまった。

シャープはキャリア向けにバラバラだったAQUOSのブランドを「AQUOS R」に統一。さらにSIMフリー市場向けにコストパフォーマンスに優れたモデルを投入することで、販売台数を大幅に増やすことに成功した。

一方、ソニーは「プレミアム路線」を貫くことで、SIMフリー市場への参入を拒み続けている(nuroモバイル向けには納入しているが、あれもXperia XZ Premiumというプレミアム路線商品だ)。

結果として、ジリ貧状態が続いてしまっている。

ソニーがモバイルで復活するためには、市場のニーズにあった商品を出せるかがカギだろう。やはり安価で手軽に手に入れられるソニーのスマホが求められているのではないか。

Xperiaをプレミアム路線として維持したいのであれば、Xperiaとは別のサブブランドを作り、SIMフリー市場やNTTドコモのdocomo withシリーズ、Y!mobile、UQ mobileに納入するという戦略もありえるのではないだろうか。

いずれにしても、ソニーが復活するには、何かしらの秘策が必要なようだ。
http://ascii.jp/elem/000/001/721/1721190/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1533582254/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:ソニー

関連記事

ソニー、レンズ品質が“格段に違う”レーザー4Kプロジェクタ「VW855」。300万円

1: 田杉山脈 ★ 2018/10/02(火) 15:48:17.74 _USER
ソニーは、ARC-Fレンズを搭載したレーザー光源の4K SXRDホームシアタープロジェクタ「VPL-VW855」を11月17日より発売する。価格は300万円。 0.74型/4,096×2,160ドットの4K SXRDパネルとレーザー光源を搭載したプロ…

4K動画も撮れる高倍率デジカメ、ソニー

1: ムヒタ ★ 2018/10/29(月) 11:36:26.78 _USER
ソニーは高精細の4K動画を撮影する機能を追加した光学28倍ズームレンズのデジタルカメラを11月9日に発売する。画像処理エンジンの性能を高め、被写体の瞳を検出して自動でピントを合わせる機能も搭載した。約230~240グラ…

ソニー、大阪に関西初のCMOSイメージセンサー設計開発拠点を開設

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/12/23(月) 14:50:18.65 _USER
ソニーは、CMOSイメージセンサーの事業拡大に向けて、ソニーセミコンダクタソリューションズ 大阪オフィスを開設する。ソニーとして関西で初めてのCMOSイメージセンサー設計開発拠点として、2020年4月1…

ソニーとタクシー7社、「みんなのタクシー」設立。配車にソニーのAI技術

1: ノチラ ★ 2018/05/31(木) 17:18:42.03 _USER
ソニーとソニーペイメントサービス、グリーンキャブなど9社は31日、ソニーが持つAI技術を活用した、新たなタクシー関連サービス事業準備会社・みんなのタクシー株式会社を設立。タクシーの配車サービスや需要予測サービスに…

100キロ先に届くIoT通信、ソニーなどが開始 20年度に全国展開へ

1: 田杉山脈 ★ 2019/09/30(月) 16:19:36.75 _USER
ソニーネットワークコミュニケーションズ、NECネッツエスアイ、オリックスは9月30日、ソニーが独自開発した通信規格「ELTRES」(エルトレス)を採用した、IoT向けの通信サービスの提供を始めた。低消費電力で長距離通信が…