IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

ニュース

西和彦氏「MSがスマホで負けたのはWindowsのフルスペックをスマホに移植しなかったから」

投稿日:

 3

元マイクロソフト副社長の西和彦氏は、同社がスマホ時代の敗者となった理由を語った。戦略ミスだという。

中略
Windowsが果たした偉大な功績は、改めて紹介するまでもないだろう。パソコンは、1992年頃から世に出始め、マイクロソフトが1995年に発売したWindows95を契機に劇的に普及する。また、業務用ソフトとしても発展を続け、ビジネスオペレーションのインフラにもなっていった。

そんな巨人が、初めてうろたえるほどの衝撃を受けたのが、スマートフォンの登場だった。

マイクロソフトも、「Windowsモバイル」というスマホを開発した。このOS自体は、「iOS」や「アンドロイド」に決して負けない優れたOSだった。しかし、最大の戦略ミスは、Windowsのフルスペックをスマホに移植しなかったことだ。スマホでWindowsが動く世界、言い換えればWindowsがプラットホームとなるスマホを創らなかった。それが最大の敗因になった。

スマホでWindowsがフルで動かせたならば、絶対にWindowsが勝者になっていただろう。なぜならば、日常の暮らしや仕事で使っているOSが、そのままスマホというユビキタスなツールでも使えるからだ。

しかし、マイクロソフトにその発想はなかった。「スマホにはスマホのOSが必要だ」と考えたのだ。フルスペックWindowsのスマホへの移植に挑戦していれば、今の状況は大きく変わっていたはずだ。

こうしたマイクロソフトの戦略ミスを誘引したのはインテルだ、というのが私の見立て…
続きはソース元で
https://diamond.jp/articles/-/174855


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-ニュース

関連記事

加藤官房長官「Go Toトラベルを今後も継続する方針に変わりはない」

1:ばーど ★ 2020/11/19(木) 14:23:42.82 ID:FHqD3pNV9
観光需要の喚起策「Go Toトラベル」について加藤官房長官は、感染防止策の徹底を事業者などに求めているとして、今後も継続する方針に変わりはないという考えを示しました。 「Go Toトラベル」と、感染拡大との関係…

【朗報】日本、ブラジルと互角だった。クロアチアのキーパーが凄すぎるだけ

【朗報】日本、ブラジルと互角だった。クロアチアのキーパーが凄すぎるだけ

2:それでも動く名無し 2022/12/10(土) 02:40:57.08 ID:q0GYlS79a
今起きた どうなってる?なぜ、PK
318:それでも動く名無し 2022/12/10(土) 02:46:53.85 ID:87hmtylNa
【朗報】日本、ブラジルと互角だった

【悲報】感染の抑え込みに成功していた台湾さん、逝く

1:風吹けば名無し 2021/05/16(日) 12:07:49.27 ID:ov65fIOBd
新型コロナウイルスの感染を抑え込んでいた台湾で感染者が急増し、一部の地域では日用品の買い占めなど混乱が起きています。台湾の衛生当局は15日新たに180人の感染が確認されたと発表しました。前日にも2…

【悲報】ドイツ、ワクチン接種義務化を検討

1:風吹けば名無し 2021/11/25(木) 19:04:22.14 ID:HVVeVNNO0
ドイツの次期連立政権に参加する緑の党は24日、新型コロナウイルスのワクチン接種を義務化することに支持を表明した。ロベルト・コッホ研究所が同日明らかにしたところによると、新型コロナの新規感染者は6万…

【朗報】河野太郎デジタル相、官公庁でフロッピーディスク利用規制へ

【朗報】河野太郎デジタル相、官公庁でフロッピーディスク利用規制へ

1:名無し募集中。。。 2022/08/30(火) 21:12:44.64
官公庁でフロッピーディスク利用規制へ 河野デジタル相が表明 オンライン化推進へ年内に方針 https://news.yahoo.co.jp/articles/d6e17c2bb725a09d31262683ab9e24ba1a488ecd