IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:その他

ヤマダ電機「業績低迷」の理由と、住宅総合サービスへの脱皮を図る新戦略の落とし穴

投稿日:

1: すらいむ ★ 2018/06/27(水) 13:52:39.44 _USER
4117index
ヤマダ電機「業績低迷」の理由と、新戦略の落とし穴 覚悟は感じるのだが…

 家電量販店のヤマダ電機が苦戦している。同社は家電販売から住宅の総合サービスへの脱皮を図っているが、事業転換は思うように進んでいない。

■今後のビジネスの柱は「住」
 ヤマダ電機は6月15日、子会社で東証一部に上場していたヤマダ・エスバイエルホームを完全子会社化すると発表した。

 同社は、ヤマダ電機の住宅関連サービスの中核子会社だが、業績は伸びておらず、2017年2月期には6000万円、2018年2月期には9億6100万円の営業赤字を計上している。
 ヤマダ本体に吸収することで意思決定のスピードを上げ、グループ全体の業態転換を加速させたい意向だ。

 ヤマダ電機は家電量販店のナンバーワン企業だが、業績の低迷が続いている。
 ヨドバシカメラやビックカメラとは異なり、郊外型店舗が中心であることから人口減少の影響を受けやすく、販売が伸び悩んでいた。
 この傾向は長期にわたって継続する可能性が高く、抜本的な戦略転換が求められていた。

 経営陣が出した結論は、郊外立地という特徴を生かし、家電のみならず「住」に関するあらゆる商品やサービスを取り揃え、顧客の生活を丸ごとカバーする地域密着戦略であった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

現代ビジネス 2018年6月27日 7時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/14924702/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530075159/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:その他

関連記事

SBIが後場に下げ幅拡大 TIFの設定時間「長すぎ」の声も

1: 田杉山脈 ★ 2019/11/18(月) 16:31:42.28 _USER
(14時35分、コード8473)SBIが後場に下げ幅を拡大し、一時は前週末比118円(4.9%)安の2275円まで下落した。日本経済新聞電子版が18日に掲載した「覗かれる株注文データ 高速取引、個人に先回り」との報道を受け、嫌気…

モバイルPASMO、3月18日スタート。定期券にも対応

1: 田杉山脈 ★ 2020/03/10(火) 16:04:09.43 _USER
PASMO協議会は、3月18日から「モバイル PASMO」のサービスを開始する。これまではプラスチックカードに限定されていた交通系ICカード「PASMO」が、Androidスマートフォンでも利用可能になる。 2020年3月18日10時からサ…

PASMO、モバイルPASMO導入

1: スペインオオヤマネコ(秋田県) [US] 2020/01/21(火) 16:15:58.74 BE:194767121-PLT(12001)
PASMO協議会は2020年1月21日(火)、交通系ICカード「PASMO」のサービスをスマートフォンでも利用できる「モバイルPASMO」を、2020年春に導入すると発表しました。 【写真…

【画像】ヨドバシの35000円の福袋を買った結果www

1: ツシマヤマネコ(武蔵國) [IN] 2020/01/02(木) 05:33:08.85 ● BE:989972537-2BP(2000)
画像 https://rocketnews24.com/2020/01/01/1312585/
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1577910788/

Altaba(旧米Yahoo!)、Alibaba株売却で解散へ

1: ムヒタ ★ 2019/04/04(木) 13:40:38.39 _USER
 米Altaba(旧Yahoo!)は4月2日(現地時間)、保有する中国Alibaba株式を段階的に売却し、企業を解散すると発表した。同社はAlibabaの公開株式の11%を保有する2番目の大株主(筆頭株主はソフトバンク)だった。この売却で…