IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

企業別:東芝

東芝製PC用アダプター 一部で発火のおそれ 商品回収へ

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2018/06/22(金) 14:22:36.31 _USER
10775394
大手電機メーカーの「東芝」は、パソコン用のアダプターの一部の製品で、発火や発煙のおそれがあるとして対象の商品を回収すると発表しました。部品の材料の劣化が原因だとしていて、メーカーでは、使用を直ちに中止するよう呼びかけています。

対象となるのは、2009年12月から2011年7月にかけて製造された製品の一部で、日本国内でおよそ51万個、海外ではおよそ290万個だということです。
2018年6月22日 14時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180622/k10011491031000.html
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529644956/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-企業別:東芝

関連記事

東芝会長「グーグルやアップルにはない世界最高の技術力と発想力が東芝の武器」

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/03/03(日) 13:24:35.01 BE:422186189-PLT(12015)
“ポストGAFA”時代へ、東芝会長が決意するデジタル製造業への変身 GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)が占有しているデータ量は世界全体の20…

ニッポン半導体、復権の道険しく 東芝メモリ売却完了

1: ムヒタ ★ 2018/06/02(土) 03:19:26.09 _USER
東芝は1日、半導体メモリー子会社「東芝メモリ」を米投資ファンドのベインキャピタルが率いる「日米韓連合」に約2兆円で売却したと発表した。筆頭株主はベインだが、東芝も4割の株式をもち「ニッポン半導体」として再出…

東芝、新たな雇用制度導入 AI人材の採用強化

1: ムヒタ ★ 2019/03/28(木) 14:20:22.73 _USER
東芝は28日、高度技術を持つ人材の採用強化に向けて新しい雇用制度を導入すると発表した。高い能力や専門的知識を持つ人材だと認めれば、業界全体での相場や価値を勘案した高い報酬を支払う。同社は社会インフラなど既存事…

大赤字計上の東芝メモリ、台湾Lite-onのSSD事業買収で弱点克服へ

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/09/09(月) 16:58:48.95 _USER
□価格暴落で業績が悪化したメモリメーカー  2016年4月から爆発的に成長を始めたメモリ市場は、2018年後半に突如、不況に突入した。このメモリ不況の原因としては、Intelが10nmプロセスの立ち上げに…

東芝、車谷会長が社長に 権限を集中

1: ムヒタ ★ 2020/01/18(土) 12:47:34.30 _USER
東芝は18日、車谷暢昭会長兼最高経営責任者(CEO、62)が4月1日に社長に就任する人事を発表した。綱川智社長(64)は代表権のない会長になる。外部から招いた人材が東芝の社長に就くのは48年ぶり。インフラやエネルギーなど…