IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

SIer関連記事: SE・PG・システム関連

みずほ、新勘定系システムへの移行開始 障害起きず

投稿日:

1: ムヒタ ★ 2018/06/11(月) 10:42:07.83 _USER
あsindex
みずほフィナンシャルグループ(FG)は11日午前8時、入出金や口座管理を処理する次期勘定系システムへの移行を始めた。2019年度上期まで計9回計画する作業の初回で、この日は顧客名などの基礎情報を移行した。みずほでは大規模なシステム障害が過去に2回発生したが、11日午前9時時点では大きな混乱は起きていない。

傘下のみずほ銀行とみずほ信託銀行のシステムを刷新する作業の一環で、9日夜から着手していた。この間はサービス休止期間として、みずほ銀のATMやキャッシュカード、ネットバンキングなどの利用を停止した。

第2回の作業は7月14日午前0時から予定する。旧みずほコーポレート銀行のシステムが対象で、大企業顧客の取引データを対象としている。

みずほ銀では02年と11年にシステム障害が発生。いずれも金融庁から業務改善命令を受け、11年の障害では当時の頭取が引責辞任した。今回は、対象店舗やシステムの範囲を区切り段階的に移行する計画。作業中に不具合が見つかれば、現行システムを継続して使う方針としている。
2018/6/11 9:31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31592120R10C18A6MM0000/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1528681327/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-SIer関連記事: SE・PG・システム関連

関連記事

厚労省が雇用保険のシステム改修に約50億円計上、統計の不適切調査への対応で

1: 田杉山脈 ★ 2019/01/18(金) 19:20:07.91 _USER
 政府は2019年1月18日、2019年度予算案の修正を閣議決定した。厚生労働省が毎月勤労統計で不適切な調査をしていた問題に伴い、過少に給付された雇用保険などの追加給付費や事務費を計上した。 厚労省によれば、調査デ…

米軍、核ミサイル運用でのフロッピーディスク使用をようやく停止との報道

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/10/21(月) 13:45:50.20 _USER
 防衛関連サイトのC4ISRNETが米国時間10月17日に報じたところによると、米軍はようやく、全米各地のサイロから核ミサイルを発射する際に利用される可能性のある8インチのフロッピーディスクを廃止した…

Origami Pay、プレミアムフライデーの4月26日に20%オフクーポンを3枚配布

1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/04/23(火) 15:26:59.08 _USER
 Origamiは、スマートフォン決済サービス「Origami Pay」において、プレミアムフライデーとなる4月26日限定で利用できるクーポンを配布するキャンペーンを実施する。  キャンペーンでは、4月26…

車事故、AIが過失判定 最短1週間で損保ジャパン

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/08(金) 00:16:54.72 _USER
損害保険ジャパン日本興亜は自動車事故の過失割合を人工知能(AI)が自動算出するシステムを年内にも導入する。ドライブレコーダーで撮影した映像から交通事故の状況を再現。AIが過去の事故データや判例も踏まえて分析す…

経産相「キャッシュレスに上限」ポイント還元で

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/20(水) 23:52:34.45 _USER
世耕弘成経済産業相は20日の衆院予算委員会で、10月の消費税増税に伴うキャッシュレス決済のポイント還元策をめぐり「不正防止の観点から1回で多額という青天井はない」と指摘した。一度に利用できる金額など、何らかの上…