IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

Web系関連記事: プログラミング、開発関連

理研、スパコン「京」でクォーク6個からなる「ダイオメガ(ΩΩ)」粒子の存在を予言

投稿日:

1: ナンダッテー@ガーディス ★ 2018/05/24(木) 16:46:15.24 _USER9
 理化学研究所(理研)、京都大学、大阪大学による共同研究グループ「HAL QCD Collaboration」は24日、スパコン「京」を用いて、6個のクォークからなる新粒子「ダイオメガ(ΩΩ)」の存在を理論的に予言したことを発表した。

 この宇宙のあらゆる物質はクォークとレプトンと呼ばれる素粒子(根本的な粒子)でできている。物質を作る原子の原子核は陽子と中性子でできているが、これら陽子と中性子は、バリオンと呼ばれ、3つのクォークで構成されている。

 2つのバリオン(6個のクォーク)からなるもっとも簡単な原子核はダイバリオンと呼ばれ、1930年代に陽子1個と中性子1個が結合した重陽子が発見されているが、それ以外のダイバリオンは現在まで観測されていない。

 今回、研究グループは、新たな計算アルゴリズムを開発、理論手法を発展させ、高性能な京とHOKUSAIを用いることで、約3年をかけ、はじめて現実世界でのバリオン間に働く力を計算した。

 その結果、2個のΩ粒子(バリオンの一種)間に働く力に興味深い振る舞いを発見。2個のΩ粒子をだんだん近づけていった場合、0.3×10^-13cm程度までは互いに引き合うが、それ以上近付くと、強く反発し合うことがわかり、この引き合う力のおかげで、2個のΩ粒子が結合状態を作る可能性が示された。

 この新粒子ダイオメガは、重陽子とよく似た性質を持っており、ユニタリー極限近傍という非常に結合が壊れやすい特殊な状態になっているという。

 今回の予言を受け今後、重イオン衝突実験により、重陽子以来1世紀ぶりに新ダイバリオンが発見されることが期待される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00000081-impress-sci
no title
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527147975/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-Web系関連記事: プログラミング、開発関連

関連記事

世界初のAIニュースキャスターが中国で誕生、あまりにもリアルで衝撃的な映像が公開中

1: 田杉山脈 ★ 2018/11/09(金) 19:09:32.79 _USER
中国の国営通信社であるXinhuaと検索エンジンのSogouが協力し、2人のAIアナウンサーを誕生させました。生身の人間がニュースを伝えているかのようなリアルすぎる映像を見ると、「現実とは何か」というマトリックスのよ…

難民を日本でWebエンジニアに 就労支援でプログラミング教育 PCや住居も無償提供

1: 田杉山脈 ★ 2019/06/20(木) 18:21:45.52 _USER
難民の就労支援などを手掛けるNPO法人WELgee(東京都渋谷区)は6月20日、日本に住む外国人の難民認定申請者を対象としたプログラミング教育講座「Tech-Up」を9月から始めると発表した。プログラマーとして日本で就職する…

PythonがJavaを抜く – PYPLプログラミング言語ランキング

1: ノチラ ★ 2018/05/19(土) 20:25:02.60 _USER
2018年5月の「PYPL PopularitY of Programming Language」が公開された。PYPLはGoogle検索エンジンにおいてプログラミング言語のチュートリアルが検索された回数から、対象となるプログラミング言語がどれだけ話題になって…

広がる「国の天才プログラマー」人脈 グノシーなど「未踏」の出身者が続々と 企業価値5000億円超

1: ばーど ★ 2018/04/22(日) 21:05:11.97 _USER9
 国の天才プログラマー発掘事業として知られる「未踏」の出身者が、続々と起業家として名乗りを上げている。未踏出身者3人で創業したニュースアプリのGunosy(グノシー)は昨年末に東証1部に上場。未上場で企業価…

スパコン「京」後継機、名称は「富岳」に決定

1: 田杉山脈 ★ 2019/05/23(木) 20:51:22.57 _USER
 理化学研究所は5月23日、スーパーコンピュータ「京」の後継機の名称を「富岳」(ふがく)に決めたと発表した。2021年ごろに運用を始める予定で、京の最大100倍の実行性能を目指す。富岳は「京」と同様、理研 計算科学研…