IT、ガジェットネタまとめ速報

IT技術やガジェットネタに関するみんなの反応のまとめをチョイスしてお届け!

ガジェット:PC(ソフト)

Vim 8.1登場 – Vim内ターミナル機能実現

投稿日:

1: ノチラ ★ 2018/05/23(水) 17:54:21.43 _USER
5月18日(米国時間)、Vimの最新安定版となるVim 8.1の公開が「Vim 8.1 released : vim online」において伝えられた。今回のリリースはマイナーバージョンアップと位置づけられ、バグ修正と機能追加が実施されている。追加された機能としては、Vimウィンドウ内部でターミナルの実行がサポートされた点が注目される。この機能はVim 8.0で導入された非同期機能を利用して実装されている。

Vim内ターミナルウィンドウの活用方法として、次の例が紹介されている。

編集中にmakeなどのコマンドを実行する。コマンドの実行結果は随時更新され進捗を見ながら編集を実施することが可能
一連のコマンドを実行したい場合にはシェルを起動して操作を行う
ターミナルデバッガプラグインを使うことでVim内でデバッガを操作可能。ssh経由でログインしていて別のターミナルを開くことができない場合など、この機能が便利
no title


マイナーリリースだが、Vim内ターミナル機能が実装された点は注目される。この機能は複数のターミナルを開くことができないような環境で特に重宝するが、これ以外にもさまざまな使用方法が考えられる。
https://news.mynavi.jp/article/20180522-633760/
引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1527065661/


続きを読む


【期間限定】失敗しないためのカリビアンコム3日間無料キャンペーン情報まとめ

このまとめの続きはコチラ!

-ガジェット:PC(ソフト)

関連記事

家にあるOfficeのパワーポイントってどう使ったらいいんだよ・・・。

1: アメリカンボブテイル(秋田県) [US] 2019/09/06(金) 19:27:24.92 BE:194767121-PLT(12001)
「Officeプロダクトキーが異常な状態」とだます偽MS – 「修復作業」の演出も http://www.security-next.com/107980
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1…

Photoshopで顔写真が修正されていることを見つけて元に戻すニューラルネットワーク

1: 田杉山脈 ★ 2019/06/15(土) 18:39:29.25 _USER
Photoshopなどの画像加工ソフトを使って写真の顔を微修正することは一般的に行われているが、その画像に伴うデータに、いついつ修正されたと明記されることは少ない。カリフォルニア大学バークリー校とアドビの研究者たち…

パソコンソフトもフリーではなく高いソフトを使えばかなり楽ができるね

1: ソホスブビル(秋田県) [CN] 2020/03/12(木) 15:00:35.80 ● BE:194767121-PLT(13001)
IT・ソフトウエア業界の2020年1月のM&A、2008年以降の13年間で最多 https://news.mynavi.jp/article/20200312-994479/
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/15…

エクセルってマスの中の均等割付出来ないんだな。昔のワープロなら出来たのに。

1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [US] 2018/06/19(火) 19:09:31.38 BE:194767121-PLT(12001)
Microsoftが、国境における移住家族の強制的な分離に「動揺している」と表明 https://jp.techcrunch.com/2018/06/19/2018-06-18-microsoft-says-it-is-dismayed -by-the-f…

秀丸かサクラか、あなたはどっち? 仕事で使うテキストエディタの一番人気は

1: 田杉山脈 ★ 2018/10/09(火) 23:22:34.82 _USER
エンジニアのためのキャリア応援マガジン「fabcross for エンジニア」は、25~59歳の会社員400人(一般200人、製造・IT系エンジニア200人)を対象に、「ビジネスツール」に関するアンケート調査を行いました。 URL:htt…